
子供がヘアピンを誤飲した可能性について心配しています。病院へ行くべきか悩んでいます。
ヘアピンの誤飲について
最近、紙袋をいじったり紐を噛んだりして遊んでいるので、昔に手に入れた紙袋を出して遊ばせていました
30分もないくらいの時間でしたが、ふと見たら紙袋のふちに長さ5.5cmのヘアピンがついていました
もし1本じゃなく2本とかついてて1本飲み込んだとかあるかな?と不安になりました
紙袋で遊んでる間もおえっとか咳き込んだりもせずご機嫌でした
ヘアピンに気づく前にミルクをあげましたがいつも通り飲み、今もご機嫌です
#7119に電話相談すると、その長さのものをスルッと飲み込むとは思えないけど、飲み込んだ可能性が高いなら小児科にと言われました
正直、固めの紙袋からヘアピンを手ではまだ取れないと思うし噛んでとって飲むのも難しいと思うし、飲み込んだ可能性は低いと思うのですが、皆さんならどう思いますか?病院行きますか?
- マヨ(4歳1ヶ月)
コメント

料理初心者🔰
この長さだと飲み込むのは確かに難しそうですね☹️
もし飲み込んでて小児科に連れて行っても何もできないかもしれないですね…
私なら一応小児科に電話してみるかもです🤔

退会ユーザー
ヘアピンは難しいし、もし口に入れたら、オエッとしそうです。
飲み込んだ可能性低いと思うので、自宅で様子見します
-
マヨ
回答ありがとうございます!
おぇってなりますよね
大人もお菓子の小枝ちゃんとか丸呑みを想像したら普通の顔じゃ無理ですもんね
奇跡的にするりと行くこともあるのか??と思いましたが、自分でヘアピン試してみたら噛んで引き抜きは出来ましたが、歯磨きも嫌がるウチの子が泣かないで出来るようには思えないので明日まで様子を見ようと思います!
不安だったので助かりました- 8月25日
マヨ
回答ありがとうございます!
調べたら取り出すのもリスクがあり様子見で詰まったら開腹手術みたいな例を見たので、おっしゃる通り何も出来ないかもですね…
自分で試したところ、噛んでヘアピンを抜くことはできそうですが、それを吸って飲み込むのはまだストローもコップも飲めないし歯磨きも嫌がる息子には普通の顔しては無理と思いました
1晩様子を見て、異常があれば病院に行こうと思います!