
保育園休園で預け先なし、給与0でストレス。夜働こうと思うが旦那反対。自治体のお金借りれるが避けたい。食費も抑えるが限界。どうしたらいい?
保育園が休園、預け先なし。
時給だから給与0
どうしたら良いんですか。
ほんとストレスしかたまらないです。
専業主婦向いてなくてほんとに鬱になりそうです。
夜の時間働きに行こうと思いましたが、旦那がコロナ流行ってんのにやるの?と言われました。ちなみにキャバとかではないです。
自治体でお金を借りれるみたいですが借りたくないです。
どうすべきですか。
食費も抑えようと頑張ってますが限度があります。
- はじめてのママリ
コメント

Y(25)
同じです😭
もー家で子供一日一緒が苦痛で
すごくストレスです😅
かわいいんですけど
朝昼晩ご飯作って食べさせて
部屋も散らかせて
買い物もゆっくりいけなくて
自分の時間ほしい!!!!
って思います😭
仕事も大変とはいいますが
子供と一日過ごすより
働いてる時間がどれだけ楽だったか😥
お金もなければ
心の余裕もなくなりつつあります😭

退会ユーザー
同じくです。くしゃみ➕鼻水で登園出来ません。息子と籠りきりです。コロナの馬鹿❗コロナ消えろです。お金はない😣籠りきりでストレスMAX‼️です。
-
はじめてのママリ
いつになったらおさまるんですかね😔
- 8月25日

はじめてのママリ🔰
保育園預けてて昼間例えばコンビニで働くのと
夜の時間にコンビニで働くのってコロナの感染リスクかわるんですか?
ただ面倒みるのイヤなだけかなぁって思ってしまいました🙁
-
はじめてのママリ
それもありますね。今絶賛いやいや期なので…。
- 8月25日

ママリ
保育園の休園は長いのですか?
こちらもつい先週休園になりましたが3日間だけでした🥶
2週間とかですと大変ですね💦
こういう時、やっぱり正社員がいいなぁって感じます!!

はじめてのママリ🔰
コロナのせいで仕事なくなる人多いですよね、、、😫
貯金が大事になってきますよねこういう時は💦
親に頼むとかしか無いですかね💦

退会ユーザー
保育園休園続いて休みすぎて仕事クビになりました😭
今は、保育園のママ友のお子さんたち預かってます…。
子ども食堂でお弁当もらう日もあります…。
はじめてのママリ
ほんとそれです!
お金なくなると余裕ないですよね。