![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
指摘されていなければ
問題ないんだと思いますよ😊
ただNTが厚くても正常に産まれる事もあるし
NTが正常でもダウン症など何か
異常をもって産まれてくる子も
いるのでNTが全てとは言えないと
医師に私は言われました。なので
私はNT関係無く障害のありなしなど
知りたいのなら羊水検査、胎児ドック
受けられても良いのかなと思いました。
うちは11w1dでNT5.59mmあり
染色体異常の可能性があると言われ
羊水検査を勧められましたが受けず
本日13w1dで3.90mmに小さく
なっていました。正常NTは3mmみたいです。
小さくなっていたからもう大丈夫と
言う訳ではないですけどね😌
うちはどちらであっても
産むと決めているので受けませんでした!
写真は11w1dの時のです。
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
13w1d本日のです。
どちらの写真も右下の数字がNTの数字です。
-
はじめてのママリ🔰
こちらのお写真で3.9mmなんですね…!背骨がしっかりしていますね😊
ありがとうございました😭- 8月25日
-
n
ご心配な気持ちは凄く分かります
私も染色体異常、ダウン症の可能性と
言われ毎日毎日検索魔でした😭😭
お互いあまり気にしすぎず
元気な赤ちゃん産んでやりましょうね💪- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
暖かいお言葉ありがとうございます😭
不安でいっぱいで検索魔になってしまいますよね😭
はい!nnkさんも元気いっぱいの可愛い赤ちゃんが産まれますように💪🏻😊- 8月25日
はじめてのママリ🔰
そうですよね😞
検索魔になるのが一番駄目ですね!
成長するにつれてNTは無くなるから
胎児ドックするなら13wくらいまでのタイミングと聞いて焦ってきました😢
検査しても産まれてみて分かる事もたくさんあるのでなんとも言えないですね…
ありがとうございました😭