※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mam
お金・保険

3月末でパート退職予定。出産後1年は収入なし。健康保険の扶養に入るか悩み中。旦那の給与増加は?

3月末でパート退職します。(5年契約社員)
今までは職場の健保でした。
3月中旬に出産予定なので1月末から産前休暇、産後休暇中に退職です。
1年は休み、転職しようと思っています。
離職手続きして出産を理由に就活の延期?申請をしようと思っています。
健保は今の職場のものを任意継続しようかなと思っています。
旦那の職場の扶養に入った方がいいのでしょうか?
就活し失業手当受けるようになったら収入あるから扶養入れないですよね?
前回は任意継続もせず、転職(今の職場決まるまで)は旦那の健保扶養に入ろうと思ってたのに失業手当受けるからと待機期間含めて扶養には入れず、国保にしました💸

今回は産後の1年間は収入も無いし、旦那の扶養に入るべきでしょうか?
健保の産後休暇?給付金は対象になるので5月初旬までは給付受けます。この間も扶養には入れませんか?
任意継続の場合、国保の場合、は年金事務所や市役所で保険料試算してもらえると思うのですが、
旦那の扶養に入った場合、旦那は給与天引きされる額が増えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1年は働かないんですよね?でしたら旦那さんが社保なら扶養一択だと思います。
失業手当を貰うようになったら扶養抜けたらよいです。
任意継続なら、今の保険料の2倍+国民年金ですし。

旦那さんの扶養に入っても、旦那さんが払ってる社会保険料は変わらないです。

  • mam

    mam

    早速コメントありがとうございます。
    上の子も産後1年は保育園にいれる自治体なので、1年は働かない予定です。
    失業手当もらうまでは旦那の社保ですね!待機期間は関係なく、手当支給されるようになったら抜けたらいいわけですよね?
    (前回は待機期間もダメだと言われ国保に入ったのです、、)

    国保は更に高いですよね、
    旦那は保険料変わらないなら旦那の扶養一択、ありがとうございます!!

    • 8月24日
  • mam

    mam

    あと、産後給与?もらってる間(5月初旬)まではどうすべきなんでしょうか、、
    わかんなくなってきました

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給与が出てる間は、国保かな?と思いますが、旦那さんの健保の判断にもなりますので、健保に相談するのが1番かと思います。
    失業手当は延長するのなら、受給時には待機無かった気がします。

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国保かな?と書きましたが、任意継続か国保になりますが、任意継続は扶養に入ると言う理由では脱退できなかったと思うので、国保と書きました。実際には保険料を期日までにあえて払わずに強制脱退、という抜け道?もありますが…

    • 8月25日
  • mam

    mam

    失業手当は待機無いんですね!よかったです。
    4、5月だけ国保…って確かに強制脱退ありそうですね。
    旦那の健保に相談ですね、旦那はあてにならないし直接聞けたらいいなと思っています。

    いろいろすみませんでした。
    本当に助かりました😭!

    • 8月25日
ママリ

現在会社の健保に入ってるなら、退職するまではそのままですよ。
産休に入ったら社会保険料の支払いは免除ですから産休中から抜けちゃうのはもったいないです。
旦那さんの扶養にはいるのは退職してからにしてくださいね。

  • mam

    mam

    現在の職場の健保は退職まで加入予定です。
    抜けたり扶養に入ったり面倒だな、任意継続かなと思ってましたが、タイミングよく旦那の扶養に入るのがベストですね。
    旦那はあてにならないので旦那の健保に直接聞けたらと思っています。
    ありがとうございます!

    • 8月25日