 
      
      検診前におりものと出血があり、病院で様子を見ています。出血の間隔を測り、皆さんはこの状況で病院に連絡しますか?
次木曜日に検診なんですが
今日ピンク色のおりものがあり
地味なお腹の痛さもあり病院へ連絡したら
念の為見せてもらおかなとの事で受診。
内診され子宮口やらかいけどまだ指1本分と言われ
モニター付けられ様子見。
定期的に張りがあったらしいが私はそこまで気付かず😅
まあ自宅待機しとこか、
でも経産婦で1人目も4時間で産まれてるから
いつでもこれるように。と言われ帰宅。
帰宅後鮮血の塊がチョロチョロ出て
500円玉くらいの鮮血がナプキンに付着。
内診あったせいだと思うけど念の為間隔測る。
この間隔なら皆さんは病院へ連絡しますか?
今お風呂入って出てからちょっと落ち着いてるのですが🤔
- イルカ(4歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
 
            わたあめごりら(26)
バラバラで持続時間も長めなので
前駆かな?とも思います🥲🥲、、
けど、経産婦さんなので一応連絡してみて 間隔を伝えて見るのが1番かもしれないです😭!!
 
   
  
イルカ
コメントありがとうございます😊
あの後破水して病院来て
陣痛待ちになりました🙇♀️