
コメント

だらり
ウチは9月からで8月は登園日が2日間あるんですが、今月は自粛の為お休みをして、ニュースの経過を見ながら、9月以降はまたその頃、判断するつもりです。

はじめてのママリ🔰
夫婦でお休みが良いも思うなら全然それで良いと思います😊
-
うとゆあしさん
今日はクラスでお休みが1人だけだったと聞いて、みなさん普通に登園するのだなぁと思いまして…💦
我が家も登園しましたが😢
今月も自由登園なのでみなさんそれぞれ考え方は違いますし、我が家は今月はお休みして様子をみようと思います!
ありがとうございます😊- 8月24日

はじめてのママリ🔰
うちもしばらく休ませることにしました。
担任から電話をいただき聞いた話だと欠席は各クラス1〜2人ほどと。
行かせる方が多いことに驚きましたが、こわいので後悔するのが嫌なので休みます!
でもいつまで休ませれば…というところです。。。
-
うとゆあしさん
同じ方がいらしてホッとします😭
欠席の人数も少なくて私も驚きました💦
何かあった時に、お休みさせておけば良かったと後悔するのは私も嫌です!!
確かにいつまで休ませれば良いのか…
とりあえず今週はお休みして、そのうちに休園や休校になるのかなぁと思ってもいたり😓- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
私、少数派だったの!?と衝撃でした…💧
全く同じ気持ちでいます!今週いっぱいは休むので、そのうちに休園もしくは自由登園になってくれーと願っているところです!もう怖すぎますよねぇ……- 8月24日
-
うとゆあしさん
めっちゃ分かります!!
実際今日は行かせましたが、午前保育だったというのもあります💦
やはりお給食が始まるとマスクを外す機会が出てくるのでね…
明日も楽しみ〜なんて言っていたので、お休みするって伝える時に私が泣いてしまいそうです…
今月も自由登園なのですが、お休みする園児が少ないので少数派になるとは思いますが、何かあってからでは大変ですからね😭
休園になってくれないかなぁ…
住んでいるのが都内でも感染者は少ない方ではあるのですが近隣の保育園や小中学校でもコロナが出ているので怖いです😭😭😭- 8月24日
うとゆあしさん
同じ考えの方がいらしてホッとします(T . T)
今日は行ったのですが、明日からはお休みさせようと思います💦
だらり
園から連絡来てくれると、ちょっと安心しますよね…😓
でも、自己判断も、全然間違ってないと思います!
うとゆあしさん
昨日連絡があって全園児マスク着用で、なおかつ不織布での登園をお願いしたいという内容でした💦
本当、園から休園の連絡をいただけると安心します…
幼稚園が大好きな娘にとっては行けなくて悲しいと思いますが、何かあってからでは大変なのでね😔
明日起きたらしっかり伝えようと思います!
ありがとうございます😊