※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐟
子育て・グッズ

幼稚園と小学校のママ友付き合いの違いについて知りたいです。学区が異なるため、小学校での人間関係が変わるかもしれません。現在は挨拶と世間話程度の関係で満足しています。

幼稚園と小学校のママ友付き合いってどう違いますか?
学区が違うので多分小学校からまた人間関係が変わるかなと思ってます。
私自身今のところは挨拶+世間話出来るくらいの感じでいいなって思っていて、ママ友と呼べるレベルのママさんは無いです。

コメント

ママリ

小学校は全然ママ友付き合いないです!

  • 🐟

    🐟

    ありがとうございます。
    付き合いないのいいですね!
    上のお子さんはお友達の家とかに遊びに行ってそれで相手のママさんと交流が……とかも無いですか?

    • 7月6日
  • ママリ

    ママリ

    基本的にお家で遊ぶのはさせてなくて、ママ同士連絡先知ってる人(幼稚園一緒だった人がほとんど)方のところのみokにしてるのでそちらにはたまーに行ったりするくらいです💡
    おうち遊び結構トラブルも多く聞くので、積極的に行かせてはないです!

    • 7月6日
  • 🐟

    🐟

    おうちトラブルありますよね💦私も家には来て欲しくない方なので💦

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

幼稚園や保育園からグループとか家族ぐるみで深い付き合いがある人以外は、小学校に上がると一旦リセットされる感じがあります。
付き合いはほとんどないと思いますよ🥹