
婚約指輪を義理母から受け取ったが、旦那さんと相談なしに購入されたことに戸惑いを感じています。指輪の思い出を重視していたため、モヤモヤしています。私はワガママでしょうか。
婚約指輪について
みなさんは婚約指輪と結婚指輪2つもらいましたか?
実はこんな事ってあるんだーって思う出来事がありまして。
実は2日前に彼の両親から婚約指輪をもらったのです
義理母から嬉しくて泣くかと思ってたーって言われて
私は内心意味わからない現状にいました
だって、旦那さんにも相談なく購入し
私に渡して来たんですよ?
もともと指輪は結婚一年記念に買おうって約束しており、
とりあえずホームメイドで指輪を作りはめてたんです。
でも義理母が旦那さんを呼んで、〇〇早くお嫁ちゃんに、
膝まついてプロポーズして指輪はめてやらんねと。
雰囲気とかいろいろ台無し
義理母曰く指輪も買ってあげれてない可哀想と思っていたみたいなんですが。
旦那さんも次の記念日に買う予定だったのを相談無しにこんなことされた事が許せなかったそうです。
私はどちらかと言うとキラキラのダイヤよりも苦労して、きちんと思い出があるものが欲しかったなって内心おもいました。
私の母にも相談しましたが、それはないねとのこと。
婚約指輪だからそんなにつけなくてはいいですが、
なぜかモヤモヤします。
私ってワガママですかね。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
え・・・💦
私ならそれはそれとして
夫から貰います💦

みにとまと
え。全然意味わかんないです。旦那からもらったら嬉しくて泣くかもしれないけど、義両親って意味わかんないです😱
自分の息子なのに、ご主人の立場考えてないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
そうですよね😅
サプライズ好きな旦那さんなのでショックうけてました
入籍する時も家族でご飯食べに行ってバラをもらったんです
旦那さんが用意し多分タイミングもあったのにそのお母さんが、早くアレアレ!って言って
どうしようもなった彼は渡す羽目になり困ってました
そして私に一言、あれ?泣かないの?って。
旦那さん的にはご飯も食べて、ケーキを食べてる時に音楽を流してもらって書いてる手紙を読んでからと決めてたそうです。
しかしながらそうはいかず。
改めて10日後に誕生日だったので2人でお祝いしごめんねって言われました
いつも私の事を考えてくれているのはありがたいのですが、
少し空気をよんでほしいし、一生に一度のものを義理母に越されてもモヤモヤしかありませんでした😅- 8月25日
-
みにとまと
義母余計なことし過ぎですね😱💦💦ご主人が可哀想です。そしてなんでいつも泣くのを期待してるんですかね😅そんな意味不明なタイミングと状況じゃ泣けませんよ!!
これからは大事なお祝い事には義両親なしでやった方が良さそうですね。この感じだと義母が絶対首突っ込んで来そうですが😒- 8月25日

はじめてのママリ🔰
えっ、義両親から婚約指輪??意味が分からないし、いりません😂
旦那さんにちゃんと選んでもらって二人きりで心を込めて渡して欲しいですよね。
用意された指輪、やらされた感満載のプロポーズなんて誰も嬉しくなくて当たり前です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
意味がわからないですよね。まさにそうなんですよ!
農家で収入に波がありますが、私は何年でも待つし、やっぱり彼から欲しかったです。
来年の2月には子供が産まれる予定ですが、こんな事あると余計嫌ですね😅- 8月25日

はじめてのママリ🐈
意味わからない、その通りだと思います😂😂
指輪買ってあげれてなくてかわいそう、、って、、ズレすぎだろー!と突っ込みたいですね😂💦
今後も伝説がうまれそうですね、、😳💦

ママリ
その買うお金があるなら現金をちょーだいって思います😂

はじめてのママリ🔰
義母が買ってくれるってあるんですね😂!!
ただ、私は義母の婚約指輪もらいました😂
主人がブランドに興味なく…私はハイブランドじゃなきゃいや!って言ってて😂
買わないことを見兼ねた義母が私はもう入らないから私のでよければと。😂
代々受け継ぐ的な意味合いでつけてます😂!
いつか主人からプレゼントして欲しいな…🥺💕

まゆしぃ·͜· ❤︎
とりあえず私ならその場では喜んで貰っときます!
義理母から指輪貰う意味はわからないし、え?ってなるけど、
普段から付けたりしなくていいんですよね?
義理母から貰ったから旦那さんから指輪貰えなくなるとかではないんですよね?😅
これから姑付き合い大変そうですね、謎の行動たくさんしてきそうで疲れそう😅
嫌悪感が凄くて持っとくのも嫌だって感じなら売ってもいいと思いますよ~!

はじめてのママリ🔰
そもそも義両親から貰う指輪ってなんですか?😂

ゆーゆー
だいぶおかしな話ですね😂
まさにありがた迷惑ですね💦
私の旦那は結婚決めた時に自分が働いてた会社が倒産してお金なくて義母にお金借りて婚約指輪買ってくれましたけど😂
お義母さんの中ではじめてのママリさんがかわいそうと思ってしたことなんでしょうけど、旦那さんのプライドもあるでしょうしそこは汲み取って欲しかったですね😣

はじめてのママリ🔰
由緒正しいお家柄ならありえるとは思います。
ただ私は、絶対夫となる人が自分で買った指輪をつけたいです☺️わがままなんかじゃないですよ!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
なんか人生で初めて嬉しいって思いませんでした😅
旦那さんはサプライズ好きな人なので余計ショック受けてました💦