※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

カレーを作ったが全く食べてもらえず、白米や味噌汁しか食べない状況に悩んでいます。野菜を汁物に入れて与えていますが、食べないことが心配です。


カレー作ったのに😩😩
一口も食べてくれなかった😢
白米かふりかけご飯か味噌汁かコンソメスープしか
食べてくれない…
おかずなんて作る意味ないんじゃないかってぐらい
作ってあげても全く手付けない🥲

とりあえず汁物に野菜ぶっ込んでそれを食べさせてるけど
ほんとにこんな食べなくても大丈夫なのか…

TikTokとかでめっちゃもりもり食べてる子見ると
ほんとにいいなぁって、、
ご飯の作りがいあるだろうなぁ😌

コメント

まま

その頃味噌汁とご飯ばっかでした😭しかも少食😭
上はなんでも食べたのでストレスと不安が凄かったです😵‍💫
今も全然です💦
子供がもりもり食べてるのって幸せな事ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😣
    一生懸命食べてる姿って可愛いな〜って思うから
    もりもり食べてる子見ると羨ましくなります😢

    • 8月24日
deleted user

インスタとかでめちゃくちゃ凝った料理
載せてる人の子供、ほんとに残さず
食べてるの?て疑問です笑
うちもカレー食べませんでした今日😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります(笑)
    ぺろりと全部食べてくれたら毎日作りがいあるだろうけど、
    残されると作る気なくなっちゃいます🥲
    カレー美味しいのに〜😭
    子供はみんなカレー大好きだと思ってました(笑)

    • 8月24日