※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミサコ
家族・旦那

愚痴です!性格悪いですスミマセン。義父母が、うちの息子を「義妹の子供…

愚痴です!性格悪いですスミマセン。

義父母が、うちの息子を「義妹の子供の頃にソックリ〜」としょっちゅう言うのでイライラします(-_-;)

義妹は、アラフォー独女で超オタク。(どのジャンルかは言いませんが、遠征して一人で各地へ飛び回って課金してます)
友達も彼氏もいる様子はありません。(彼氏はたぶん生まれてこの方いないと思う)
正直、夫の身内じゃなきゃ私も親しくしようとは思わなかったと思うくらい、暗くて個性的です。

ただ、上みたいなこと書いておいて、こんなこと言うのも変ですが、義妹のことは別に嫌いじゃないし、子供が産まれるまでは、個性的で面白い人だな〜って好意的に見ていました。
子どもたちのことも彼女なりに可愛がってくれるし、私とも関係は悪くなく、会えば話すし、旅行や遠征先でお土産を買ってきてくれることもありました。

でも、子供が産まれてから、義父母がいちいち「孫ちゃん(上の子)は義妹の子供の頃に似てる」と言うので、すごく嫌になってしまったんです!

義父母にとっては義妹はかわいい娘だし、孫を見て、娘の子供時代を思い出す…っていうのはアルことなんでしょうけど、イライラしちゃいます。
まだ夫の子供の頃って言うならわかるんですけど、何で義妹??


息子は、明るくて、歌ったり踊ったりが大好きで、人懐こい子です。顔も私に似ていると思います。
なので、
えっ?どこが似てるの?
子供の頃は別人だったの?
ってか、義妹みたいになったら嫌なんだけど!!
と思ってしまうのです。


私の性格が悪すぎるってわかっています(ToT)

リアルでは、義父母にそう言われてもニコニコしてそうなんですね〜とか言って聞き流してます。
夫にも流石に言えません。

今日もさっき言われてイライラしちゃったので吐き出しました!!!!

読んでくださった方、ありがとうございましたm(_ _)m

コメント

ピグロット

思わず「こんなにかわいい頃があったんですね~(過去形)」っと言ってしまいそう(笑)

いやいや、誰でもああはなりたくないと思う人と一緒にされるような発言されたら、嫌だと思います💦
でも、義両親のことを想って聞き流しているとのことで、ミサコさんの対応は素晴らしいと思います✨

  • ミサコ

    ミサコ

    ほれ言いたいです!(笑)
    うちほぼ隣に住んでるんで😨
    しょっちゅう会うからもう何でも受け流すクセが着いちゃいました(^_^;)
    コメントありがとうございました!

    • 8月24日
おーママ

それはイライラしますね💦
旦那さんに似てる、だったらわかりますけど、義妹さんはないですね。だって、ミサコさんが産んだ子なので義妹さんの要素は入るはずないし。
旦那さんと義妹さんはお顔、似てるんですか?だとしても義妹に似てるっていうのは違う気がします…
私も昔旦那に、子供が姪っ子に似てると言われて、嫌いじゃないけど、否定してしまいました。

  • ミサコ

    ミサコ

    夫と義妹はあまり似てないです!
    だから余計苛つくんですよね(-_-;)
    ほんとに義妹の要素勝手に見つけないで!って感じです。
    コメントありがとうございました!

    • 8月24日
yu

わかります!
うちは長男が夫の小さい頃そっくりで、それは言われても全然いいんです!むしろ嬉しいし。
でも性格は義弟に似てるな〜って言われるのが、、いや!私でしょ!と思います😂
義父母も義弟も普通に仲良しで好きですが、私を差し置いて自分の子供にしか似てると言わないことがモヤモヤします😑

私の両親は普通に長男は夫そっくりだねーと言うのに…と😓

  • ミサコ

    ミサコ

    私も夫に似てるならわかるんです!でも義理の兄妹はおかしいですよね?!
    そうそう、私に似てるっては1回も言わないんですよね(-_-;)
    コメントありがとうございました!

    • 8月24日