
主人がコロナ感染し、ホテル療養中。娘(生後4ヶ月)も陽性。症状は38.1度の発熱のみ。1歳未満の感染経験者の症状や対応について教えてください。
こんにちは!コロナ感染した方にお伺いします。
日曜日、主人のコロナ陽性が発覚。ホテル療養になりました。
月曜日、私、息子(年少)、娘(生後4ヶ月)がPCR検査。
すると、娘のみ陽性でした。
今のところ38.1度の発熱の症状のみです。
1歳未満は重症化率が高いようなので
これからもっと悪い状況になるかもしれません。
心配と不安で 落ち着きません、、、
そこで皆様にお伺いしたいのですが、
1歳未満でコロナに感染された方いますか?(T . T)
どんな症状が出ましたか?
その対応はどうされましたか?
部屋は隔離されましたでしょうか?
どれくらいの期間で治りましたか?
救急車を呼ぶ事態となりましたか?
何でも、結構ですので
コメント頂けると助かります。
よろしくお願いします。
- rie(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
高熱、鼻水、咳症状が出ました。
コロナ対応の小児救急に見てもらいました。
入院するほどではないとのことで自宅療養に。
完母のため部屋隔離はできず、普通に過ごしてました。
10日後には治りました。
救急車は呼びませんでした。
小児救急の人には乳幼児はそんなに重症化はしないから大丈夫だよって言われましたよ。
でも高熱(39.5)でぐったりしてる娘を見てるのは辛かったです。
ちなみに我が家は息子以外コロナになってしまいました。
お大事にしてください😣😣

はじめてのままり
こんばんは
コロナに感染、母子共に入院していた者です
娘は無症状でしたが、入院先大部屋で同室だったお子様が10ヶ月の子がいました。
その方も私のように母子共に入院でしたが、その子は咳で嘔吐が結構ありご飯があまり食べられてない様子だったので点滴を常にしている感じでした。
熱は38度までぐらいだったようで普通の風邪みたいな感じでものすごくぐったりしてる様子は一度もありませんでした🎈
お母様は最初自宅で待機だったがあまりにも嘔吐してしまって脱水が怖いから入院をお願いして、、、とおっしゃっていました。
小児科の先生も子供は重症化あまりする事なく無症状だったり軽症がほとんどだから。とおっしゃっていました。
お大事にしてください😣☀️
-
rie
コメントありがとうございます😭!
そのお母様の気持ちわかります。
私も自宅療養より、何かあった時のため
看護師さんが常駐していらっしゃるホテル療養や入院希望です。
しかし、熱もすっかり下がり
一安心しております😭💦
Tさんもお疲れ様でした!
まだまだコロナが落ち着かないので
お互い気をつけながら過ごしましょう★- 8月27日
rie
詳しく教えていただき
ありがとうございます😭!
これから症状がひどくなったら
どうしよう。と考えてしまい
様子を伺って、夜も眠れない日々です。
やっぱり隔離できないとうつって
しまいますよね。
りつこさんも、お疲れ様でした🌻
看病頑張ります!!