
コメント

ままり
現在妊娠27週の初マタです!
私は仕事を退職後すぐ妊娠発覚→現在専業主婦で人と接する機会がほとんどないので
ワクチン接種の予定はありません。
なので外出は週に一回スーパーに行くくらいで、近いですが実家に帰ることも控えています。
まだ治験段階で何年か後にワクチンの後遺症が出てくるかもしれないと考えると怖くて打てないです。
でも現在も働いていて、
感染してしまう可能性が
高い場合、打っていたと思います。
難しいですが打たないと
決めた以上、徹底して
感染予防しているつもりです!

あみりん
今のところ気が変わらなければ打たないです🥺妊娠中って飲めない薬もただでさえ多いのにここ一年で海外で開発されたものだしなにが起こるかわからないので体に入れたくないです。
20代なので副反応も強く出そうだし😭
-
女の子ママ
そうですよねぇ💧薬どころか、控えた方がいい食べ物もありますもんね😭
わたしも接種しない予定です!!
まわりにはした方が…とか、ニュースでやってたけど、とかわたしなら妊娠中うつ、とかいわれ、悩んでました!- 8月24日

n
接種券が届いたのが妊娠34週の時で、最短で予約出来る日にしても出産予定日までに2回打ち終わるか終わらないかというギリギリのタイミングだったため、辞めました!
間隔空けると効果が薄れるそうです。
母乳でいくつもりでミルクにはしないので、産後(授乳中)は病院の先生に相談して決める予定です。
-
女の子ママ
ありがとうございます☺️
不安ですが、接種もこわいですので、わたしも打たないで自分で徹底するつもりです!!- 8月24日

ぷーたんママ
私は授乳も終えてるので迷わず打ちましたが妊娠中、授乳中は打たなかったと思います。
先日のコロナ妊婦の痛ましい事故がありましたがそれは置いておいて
胎児への影響云々100%大丈夫とは思えません。
海外では何人もの妊婦さんが妊娠中に接種し無事出産なさってますがそもそもの治験段階でアジア系妊婦がどのくらいの割合いたのかも分かりません。
12歳以下の接種も治験段階ですし心配です。
仮に打ったとして2回目接種後の副反応に解熱鎮痛剤無し(飲めるのはあるが妊娠中は服薬控えたい)で挑むのは辛いかと…
ただでさえ辛い妊娠中に39度越えは色々と心配です。
あくまでも私の意見です!
-
女の子ママ
ご丁寧にありがとうございます😭🙌
おなじ意見でよかったです!!
私も、色々と考え、打たない選択をしました。- 8月24日

(´・ω・`)
副作用が怖いのと
それと打つタイミングが回ってこなかったってことですねー
もうすぐ里帰り予定なのに今更券が来まして…
-
女の子ママ
接種券、おそかったんですねぇ😭😭😭里帰りになったらほとんど外出する機会もへりますもんね!!
わたしも、仕事もしてないし、買い物も週1で買うものをきめて、滞在時間も短いので接種はしない予定です!!
副反応あるだろうし、薬のめないのつらいですしね😨- 8月24日

退会ユーザー
後期でいつ産まれてもおかしくないので打たないです。
打って副反応で熱が出て産気づいたらどうなってしまうのか怖いです。
無駄にお腹切られちゃうのも嫌です。
産まれてからも私は高熱が出る可能性大なのでお世話できなくなりそうなのでしばらくは様子見て打つか打たないか決めようと思ってます。
そもそも赤ちゃんは打てないワクチンなのに胎児だからって打っても平気なのか疑問です。
女の子ママ
ありがとうございます🙌
私も、打たない派なので、同じ意見でよかったです!
わたしも、専業主婦なので、ほとんど外出することがないので打たないです!!