
パートで働き始めた女性が、交通費の記載がない給料明細に戸惑っています。試用期間中で交通費が出ないのか、勤務時間に関する給料の計算方法が気になっています。
お金関係に詳しい方教えてください🙏🏻
最近パートで働き始めたのですが、給料明細を貰い、交通費の記載がなかったです…。
部長から「自宅から電車で交通費は〇〇円ですね。分かりました。」と言われたので、自然に出るのかと思い聞き返さなかったです…。
3ヶ月間試用期間なのですが、交通費出ないのが普通ですか?
子育ても一段落し、久しぶりの職場復帰で分からないです💦
8時半から16時半勤務ですが、お昼休憩1時間分無しの7時間分の給料が入る事でいいのでしょうか??
前の職場では8時間分きっちり出てた気がして💦
勘違いだったらすみません!
詳しい方教えて頂きたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

おもち
休憩中は出ないところがほとんどかと思います。
交通費に関しては
もしかしたらそうなのかもしれませんね!
職場によっても変わるので
聞けるといいですね😞

退会ユーザー
人事をやっていました。
参考になればと思いコメントします。
試用期間で交通費が出ないかどうかは
会社によって様々だと思います。
入社時に、説明はありませんでしたでしょうか。
通常ですと、試用期間で一度、雇用契約を結び、
試用期間が終わる頃、本採用での雇用契約を結ぶことになると思いますが、
交通費についての記載もある上での契約になるかと思いますので
確認されることをお勧めします。
またお給料の支給についても、雇用契約書に記載があるのが通常です。
私が経験した会社では、時給制の場合、
休憩時間は時給が発生しない会社がほとんどでしたが
知り合いの会社は、休憩時間も発生している、と言っていたので、
そのような会社もあると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻
雇用契約書にサインは書いたのですが、口頭で説明されて、控えなど全く貰ってないです😳それも普通なのでしょうか??
試用期間中でも交通費出るのか聞かなかった私が悪いのですが…💦- 8月23日
-
退会ユーザー
本当なら人事は、本人には控えを渡さなくてはならないですよ😲(法律的な決まりがあったかは定かではないんですが、抜き打ちなどで労基の監査が入った時は指摘されるはずです😥)
複写ができないような紙なら、本人用と人事控え用で作り、
どちらも本人に署名捺印をしてもらい
更に2枚ずらして割印をして、
本人用は本人用として渡します!
ただ、中小企業などは、そういうのを、
おざなりにしてるところもまだ多いとは、思います😧
私なんかは、ずっと人事関連の転職だったので、質問がしづらいことはなかったですが、
なかなか、お給料やお金に関わることって、入社前の会社では聞きづらいですから、お気持ち分かりますよ💦
下記は参考程度ですので、そんなこともあるんだなぁ。程度で読んでみてください。
他の方との回答で、求人票の話も出ていましたが
求人票はあくまでも求人票なので
変な話、雇用契約書で契約したものが、その会社の条件として成り立つものなのです。
ですので、求人票を見て面接を受けて、
入社時に雇用契約書と求人票の内容に差異がある場合も、当然あり得ます。(それが、企業の求人として、良いか悪いかは別の議論ですが)
しっかりと契約書は確認をした上でサインをしないと、トラブルに巻き込まれたりしてしまうんですよね😢
とにかく、一度、会社に確認された方が良いと思います💡
聞きづらいことでも気持ちよく答えてくれる会社なら
長く働けそうだな、という判断材料にもなりそうですし😊- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!✨
模写ができるような物ではなく、普通の用紙でした💦
一応口頭で説明はされたのですが、流れるように説明されて、サイン書いてねー。で終わりだったので聞けばよかったと後悔してます😭
そうなんですね!
噂には聞いていたのですが、まさか自分が入った会社が求人票と違うと思うと思わなかったです😅
よく人が辞める会社なのですが、金銭問題もあったのかもしれませんね💦会社に聞いてみます!
ありがとうございます!- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
すみません誤字です💦複写できるような物ではなかったです!
- 8月24日

みかん🍊
試用期間は交通費出ないことが多いですね。ですが応募事項に書いてあるなら1度聞いてみた方がいいかもしれないです。
休憩中の給料は普通でないですよ☺️
「時給」なので働いた分のみです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻
時給だからですね!なるほど!納得しました✨
しかし求人票では試用期間でも交通費出ると書いてあったので聞いてみます🤭- 8月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻
聴いてみます!