
専業主婦33歳、子供1人、第二子妊娠中。結婚4年、出費200万円の結婚式や150万円のマイホーム購入。貯金170万円で増えず、収入減少中。他の方の貯蓄状況を知りたい。
専業主婦33歳で、主人は28歳サラリーマン
子供が1人おり、現在第二子妊娠中です。
4年前に結婚し、
結婚式(200万)
ハネムーン(100万弱)
軽自動車購入(120万)
マイホーム購入(150万頭金)
4年間で大きい出費といえばこれくらいです。
そして貯蓄額が170万にまで減ってしまい、
私個人の貯蓄は220万程です。
保険や積み立て、主人の会社で財計も組んでいるので
将来全くお金が残らないということはないですが、
やはり170万貯金はかなり低いですよね?
一応毎月少ないなりに貯金はしており、ボーナスで
一気に貯金していますが、コロナ禍で収入も減り
ボーナスもかなり減らされているのでなかなか
貯金が増えません。
みなさんどれくらいの貯蓄をしているのかと思い、
相談させて頂きました😣💦
- 初めてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは結婚式もしてないし、
ハネムーンも行ってないし、
マイホームも買ってないので
500ほどあります。
わたし23、夫24、公務員です。

はじめてのママリ🔰
夫婦ともに年齢近いです。結婚5年です。
結婚式と新婚旅行は、それぞれ独身時代の貯金から出しました。
今は年間130万くらい貯金、マイホームは今建築中で、500万ほど頭金出す予定です。
頭金出した貯金の残りは300万くらいです。
私の独身時代の貯金は別です。
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
うわー!すごい🥺✨羨ましい、、♡- 8月25日

はじめてのママリ🔰
結婚3年目
専業主婦27歳
夫39歳
子ども1人
結婚式(300万)
新婚旅行(50万)
車(280万)
うちの大きな支出はこれくらいです。
貯蓄額は500万くらいです。
うちは毎月のお給料は気にせず使いボーナスを丸々貯金することにしています。
貯金ができているなら大丈夫だと思いますよ😊
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
貯金はほんっと少しですが😭
そんな出費があったのに貯蓄額もきちんとあってすごいです🥺- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
あ、今見たら夫39になってる!笑
29歳です😌
積み立てなど計画的にしていてすごいと思います!きっと大丈夫ですよ😊- 8月25日
-
初めてのママリ🔰
じゃあうちと結構近めの歳ですね☺️そうですかね😣ありがとうございます😭❤️
- 8月25日

伊山
年が近いのでコメントします!
私32歳育休中
主人28歳公務員
子供二人で3人目妊娠中です
4年前に結婚、結婚式費用は二人で200万出しました。でも御祝儀でほぼ返ってきました。
ハネムーン30万
車は親戚から貰い維持費のみ
マイホームなし、社宅です
首都圏ではない都会住まいです。
貯金は財形、投資、預貯金など全て合わせて1200万です。(私の独身時代の貯金が半分を占めてます)
考え方はいろいろだと思うのですが持ち家ありの方は(ローンが無理なく払えていれば)羨ましいなと思ってしまいます。
賃貸はお金を捨ててしまってるので、、、
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
社宅いいですよね!私も以前は社宅で1万円程の家賃でした🤣
持ち家は確かにメリットも多いですけど、賃貸も賃貸でメリットありますよね🤔- 8月25日

ままり
夫婦共にアラサーです。結婚式、ハネムーン、マイホーム購入して、今家族の貯金は350万程、個人の貯金はそれぞれ200〜300万ほどです☺️
これから大きな買い物もないですし、第二子出産後にお仕事はされますか?パートなどされる予定なら大丈夫かなと思います🤔
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
すごいです🥺
はい、ガッツリ正社員で働く予定です😌- 8月25日

ari
私も5年前に結婚し
結婚式150万 5年前
ハネムーン100万 五年前
マイホーム頭金200 3年前
普通車300万今年
って感じでうちも本当5年で
似たような感じだと思いました!
個人の貯金はなく
家族貯金が700万くらいです
子供は1人100万くらいあり
別に学資もかけてます。
私も専業主婦で今年から上の子が満3歳の幼稚園なので
手出しがあり、月々がなかなか
わずかしか貯めれず💦
毎年年間100万はしてましたが
今年は難しそうなので
来年からはパートに出ようと思います。
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
すこいです🥺🥺
学資はかけている+子ども預金もしているので全く家族貯金がたまりません😭- 8月25日

ちくわ
年齢が近いのでコメントさせていただきます。
私28歳、主人30歳です。
2年半前に結婚して
結婚式&披露宴200万(ハワイ)
披露宴350万(都内)
中古車2台150万
マイホームは今年建ちますが頭金800万の予定です。
まだ頭金を払っていないので貯蓄は1,600万くらいですが結婚後ためたお金は600万くらいです。
私の個人貯蓄600万、主人400万くらいですがこれは頭金都諸経費に消えます。
今後大きな出費がなく毎年貯蓄ができてれば大丈夫じゃないですかね?
我が家も不安ですがボーナスは貯金できると思って住宅購入に踏み切りました!
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
大きな出費もなく、正社員で働く予定ですので貯金は止まらないとは思いますが、、
すごいです🥺見習いたい!!- 8月25日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
お若いのにすごい!!!👏✨