
コメント

退会ユーザー
どんな感じの違和感ですか?
子宮が引っ張られるような感じ?
出血はありませんか?お腹が張ったり。もしくは便秘や下痢など

みーくんのママ
私も妊娠初期〜中期はずっと生理痛みたいな痛み?がありました…😭出血があったりもして
心配で定期検診以外に2回も電話して受診しました🚑🏥💦
結局何も無くて、動きすぎなので気をつけてね😖と言われるだけでしたが
ほんの少しの違和感でも産院にお電話して受診されていいと思います!!!

蒸しえび(25)
初期は生理痛の軽いやつみたいなのがずっと続いてて、17週過ぎてからはズキズキチクチクになりました😂
どちらも調べると妊娠中によくある痛みみたいで、子宮が大きくなってることによって現れる痛みのようなので心配はしてないんですけど…
我慢できないぐらいなら受診した方がいいとは思うんですけど、我慢できるかできないかは人によって痛みにどれだけ強いかも違いますもんね🥲

退会ユーザー
この時期は子宮が大きくなって胃が上がって胃もたれや不快感があります。
それか、便秘
それか、関節が緩むリラキシンとゆうホルモンの影響で腰痛になりやすいです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏🏻
引っ張られる感じやカチカチに張ってはいないのですが、なんかパンパンで💦
出血もないのでただ気にしすぎの腹痛な気がします😓
退会ユーザー
そーかもしれないですね。😅
かなり痛みが強かったら病院へ!