![RK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昔ながらの幼稚園といった感じです。どの先生が担任になっても、それぞれの良さがあり楽しく登園してくれています。
年長だけは別クラスで、満3歳児から年中まではごちゃ混ぜクラスです。小さいうちは、お姉さんお兄さんに目をかけてもらっていて、年中になると逆にチビの面倒見て…って感じです。
初期費用で制服や園服代はかかりますが、月々の給食費などはかなり安いです。
はじめてのママリ🔰
昔ながらの幼稚園といった感じです。どの先生が担任になっても、それぞれの良さがあり楽しく登園してくれています。
年長だけは別クラスで、満3歳児から年中まではごちゃ混ぜクラスです。小さいうちは、お姉さんお兄さんに目をかけてもらっていて、年中になると逆にチビの面倒見て…って感じです。
初期費用で制服や園服代はかかりますが、月々の給食費などはかなり安いです。
「先生」に関する質問
21週、前期破水かと思い、 日曜の救急外来(実家に帰っていたため)に行き 破水は陽性の結果が出ました。 そこからかかりつけの病院の方に2時間ほどかけ 帰ってきて、 詳しく検査したら陰性、赤ちゃんも元気でした。 いわ…
認定こども園の1号と2号はどちらが入りやすいのでしょうか? 来年の4月からなので、まだ先なのですが 自分の幼少期に通っていた幼稚園(今は認定こども園)に 息子も通わせたいと思っています! 私の担任だった先生がまだ…
石川県の方、仕事ってなにされていますか? 私は現在正職員の時短勤務ですが残業もあるので、お迎えは17時くらいになってしまうのですが、同じクラスの子は8割方すでに降園していて娘に申し訳ない気持ちになってます、、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RK
詳しく教えていただきありがとうございます!!
お子さんが現在通われているんですか😚?
ちなみに給食は幼稚園で作ったものではないですか?
はじめてのママリ🔰
今も通っています😋
給食は園で作っていて、ご飯やパンだけ持っていきます。
メニューは、保育園からすると質素?ではありますが、子どもは美味しいと言っています。
ただ、おやつは煎餅かビスケットの2択です笑
今年の夏休みは8/13〜8/23まで休みでしたが、その間の何日かは希望保育もあり、普通の幼稚園より登園させてもらえて助かっています😅
RK
園で作られているんですね😋
なるほど、ご飯やパンは持参するんですかぁ😳❗️
現在、保育園に通っているので、おやつは二択とは驚きです😂笑
夏休みの希望保育は、別料金かかるのでしょうか?👀
沢山質問して申し訳ないのですが、入園申し込みの日は、9時より前から皆さん並んだりするのでしょうか??😅
はじめてのママリ🔰
スパゲッティーや焼そばのときや、ご飯炊き忘れたときはパン持たせています😊
希望保育は、別料金かかりません。ただ、15時以降など保育時間が長い場合だけはかかると思います。
普段から延長していれば、次3千円?で18時まで預けられます。たまにであれば、1日何百円かだったと…
今のところ延長利用していないので金額は曖昧です💦
はじめてのママリ🔰
入園申込は、その日に行けば大丈夫だと思います😊
9月の初めに入園説明会?みたいなのがあって、そこで願書もらえました。
そこで先生方に確認するのが一番ですが、満3歳で年度途中でも入園する子が結構いるので、満員になってしまう事はないと思います!うちの子は11月とかに途中入園しました。
はじめてのママリ🔰
誤字が… 延長保育 月3千円です💦
RK
給食のことも、延長保育についてなど、詳しく教えてくださいましてありがとうございます😊✨
途中入園でも入れるということは定員が空いているってことですね!😚
娘は年中から入園させたいと思っています。年中から入園って少なそうだから入れると勝手に思ってます🤣笑
問い合わせした際に、9/1に願書配布で9/4に入園説明会があるとうかがいました☺️
その時にも詳しく聞いてみようと思います😌❤︎
はじめてのママリ🔰さんのお子さんは、現在年中さんですか?😌
はじめてのママリ🔰
いえいえ、どういたしまして😊
今、年中さんです。
RK
年中さんなんですね☺️
近所のお子さんも確か法徳の年中さんだった気がします😋
はじめてのママリ🔰
縦割りクラスで6クラスあるので、お友達もたくさん出来ると思います♪
保育園とは違った楽しさが幼稚園にはあると思うので、お子さんに合うといいですね
RK
ありがとうございます😊
保育園から幼稚園に転園させることに少し不安もありますが、楽しんでほしいです✨
ご丁寧に色々とありがとうございました!✨