※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

トイトレで悩んでいます。補助便座や外出時の対策について教えてください。



3歳の女の子トイトレしてます
みなさんどのような補助便座やステップ使ってますか?

うちはアンパンマンマン使ってますが、座り方や座る位置でびちょ濡れになったりします

また足がつかないからか踏ん張れないのか
💩はトイレでしたがりません

買い換えようかな〜と思ってますが、どのタイプにするのか悩みます


あと、外ではどうしてますか?
大人用の便座に座らせるのもバランス悪く
なかなか外出の時にオムツ外してって
トイレ行くような距離だと勇気でないです😭

子供トイレや子供用便座がないところも多いです
みなさん、どうやって
やってるんですか???

コメント

ぽん

うちも長男がトイトレしていた時はアンパンマンつかっていて、足がつかないので、足台トイレに置いてましたよ😃

外では私が便器の前に立って息子を便座に乗せて、私に捕まらせるような感じでやってましたよー!

  • ぽん

    ぽん


    やっぱりステップ台じゃなくて、しっかり足つくタイプの方がいいですよね〜💦

    ありがとうございます😊

    • 8月23日
  • ぽん

    ぽん

    うちはこれの白置いてますよ☺️

    • 8月23日
りーな

家でも外でも、折り畳みの薄い補助便座使ってます!踏み台は木製のしっかりしたやつです。
リッチェル の取手付きも持ってますが、少し高さが出るのが怖いみたいで携帯用の薄いやつの方がいいみたいです。
外出先でも家と同じ補助便座なら安心できるみたいでやってくれます☺️

  • ぽん

    ぽん

    たしかに!家と同じだと外でもスムーズかもですね!
    折りたたみ買おうか悩んでたので買ってみます🥰

    • 8月23日
ままま⁎⁺˳✧༚

足台おいて、補助便座は横に持ち手?取手?があるやつ使ってました!
慣れるまではトイレ型おまるも併用でした😭

外出先では折りたたみで持ち運びできる補助便座を持ち歩いていました!今はもうなくてもトイレできます☺️

  • ぽん

    ぽん


    折りたたみ!まさに買おうか悩んでました
    でも4歳の子で必要なくなったなら、うちもすぐ使わなくなるかもですよね💦
    悩みます

    • 8月23日
  • ままま⁎⁺˳✧༚

    ままま⁎⁺˳✧༚

    1000円ほどで買えるので、半年だけと考えてもうちは使ってよかったです!
    綺麗なうちに終わるので、次の子にも取っておけますし😂

    ふわふわタイプだと座り心地いいみたいですが嵩張るので、プラのやつの方が手入れも簡単でおすすめです!

    • 8月23日
  • ぽん

    ぽん


    買ってみます!ありがとうございます😊

    • 8月23日
みっきー

リッチェルのサイドに持ち手がついてるやつ使ってます!
踏み台は木製の据置型で、置きっぱなしでも大人が用を足せるようなやつです😊

外では私が体を支えてあげてますが、慣れてきたのか支えなしでもできるようになってきました!

  • ぽん

    ぽん


    木製の気になりつつ、おしっこもれたらな💦と勇気でないです😭

    • 8月23日
ママリ

おまるで出来るようになってからトイレにしました!
踏み台だけで補助便座はガタつくのですぐやめました😅

外では抱えて座らせて、子供の脇に手を入れて支えたまま排泄させてます🙂

  • ぽん

    ぽん


    そうなんですね
    うちはおまるはせず、ずっとトイレで補助便座なのです😅😅

    子供の脇の下に手を入れて支える方法やってみます

    • 8月23日