
排卵日の予測が不確実で、タイミングを取るために排卵検査薬をする必要があるか、25日と27日にタイミングを取る意味があるか相談です。
妊活について
排卵日はアプリでの予測なので確実では
ありません、、
6月と7月が生理予定日から10日くらい遅れたので
私的には17日の排卵予定日が27日かな?と
思ってますがとれる日にはタイミングとりました。
あと25日と27日にタイミングとろうと
思うんですが今から排卵検査薬した場合
もし排卵していたらどのような反応
でるんでしょうか?
また排卵検査薬しなくて25日27日と
タイミングとるのはあまり意味ないですか??
- RINA(2歳6ヶ月, 6歳)

あんどれ
排卵してたら陰性になります。
判定線も真っ白だったり少し線が見えたりするとは思います。
排卵日がズレてる可能性はあるので、25日、27日のタイミングは意味ないことはないですよ。
コメント