
コメント

cinnamon
おとくん、幼稚園にいますよ(^^)
みんなからおーくんって呼ばれてます。
みおと、だと少し中性的に感じますが多分「み」が女の子に付けることが多いから(私が40代なのでその世代なのかも😅)かなと。

退会ユーザー
澪人(みおと)くんって知り合いにいますよ👶🏻🤍
-
おち
素敵な漢字ですね✨
- 8月23日

𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛
1人目のときに、おとくん候補にありました☺️
凰斗 おと です😂
-
おち
男の子っぽい漢字で、気に入りました!ありがとうございました♡
1人目のお子様はどんなお名前にされましたか?差し支えなければ教えて下さると嬉しいです♡- 8月23日
-
𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛
気に入ってくださって嬉しいです🥺❤️
当て字でもなく誰でも読めるのですが響きが珍しすぎて今まで出会ったことも聞いたこともなく言ってしまうと身バレしそうなので控えさせていただきますね…🥺😭😢
すみません😭😭- 8月23日
-
おち
そうなんですね!!身バレしてしまうと大変ですので、全然大丈夫です🙆♀️♡
- 8月23日
-
𝟺𝚋𝚘𝚢𝚜 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓃰⋆͛
せっかく聞いてくださったのにすみません😢
ちなみに、おとくんとは全然違う名前になりました😂笑- 8月23日

はじめてのママリ🔰
どちらも素敵だと思います!
緒斗
緒人
緒都(ちょっと女の子っぽいですが)
央斗
央都
充央斗
海央斗
澪斗
澪人
漢字はこのあたりが素敵かなぁと思います!
-
おち
沢山考えて下さりありがとうございました!!私では考えつかない漢字もあり、とても参考になりました♡
- 8月23日

そうママ
あまり聞いた事がないなって思います!
漢字によっては読まれ辛いかな…と。響きはとても可愛いと思いました。
意味を考えず漢字だけでしたら
おと君
【音】【愛斗】【緒斗】【緒人】
みおと君
【澪斗】【美緒人】【未央斗】
とかですかね…
-
おち
沢山考えて下さりありがとうございました😭
誰でも読める漢字の方がきっと赤ちゃんも喜びますもんね✨- 8月23日

退会ユーザー
おと君とみおと君だとおと君の方が好きです!
-
おち
ご意見ありがとうございました!
- 8月23日

退会ユーザー
率直な意見をということなので、、
すみませんが個人的にはなしですがどちらかといえば おと君の方がありかな?とは思います💦
-
おち
ご意見ありがとうございました!
- 8月23日

2児まま
「おと」は女の子に多いイメージがあります!
保育園に女の子でおとちゃんとおとはちゃんが居ます!
漢字だと
「おと」だと春産まれなら桜斗、桜都とかどうでしょうか😊
「おうと」と呼ばれてしまうかもしれませんが😓
「みおと」だと弥音、未央都、未桜斗とかですかね🤔
-
おち
ちょうど来年3月中旬なので、桜を使う漢字もいいなって思いました!貴重なご意見ありがとうございます♪
- 8月23日

はじめてのママリ🔰
流行りの名前ですね👏
教職してますが
おと たくさんいます☺︎
-
おち
どんな漢字をつかっている子がいますか?差し支えなければ教えて頂けると嬉しいです♪
- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
織斗
央斗 が多いです☺️
きれいで
素敵な名前だと思います♫- 8月23日
-
おち
素敵な漢字ですね!是非とも参考にさせて頂きます♡
- 8月23日
おち
おーくんって呼び方可愛いですね✨
ありがとうございました!とても参考になりました!