
子育てと仕事で疲れている女性が、美容室に行くことについて旦那と意見が合わず悩んでいます。美容室の費用が高いと旦那に言われ、無視している状況です。美容室に行くことは問題ないと思っています。
子供2人妊娠出産し子育てし
毎日仕事子育てで疲れています。
2年?2年半?ぶりに、火曜日に美容室に行きます。
それまで、自分でカラーし髪の毛を切っていたので、
毛先は正直ガタガタです。
それを旦那に言いましたが、いくらするん?と言われました。
カット、カラー、トリートメント、ヘッドスパで
1万2000円と言いました。
高っ!!俺そんなかからんでと言われました。
旦那は、髪の毛染めた事は、ありません。
もちろん、旦那の金ではありません。
なのに、美容室行くって伝えて金額聞かれてこの言われよう
そっから旦那無視してます。
みなさん、美容室行くのは、駄目じゃないですよね^ - ^
旦那無視して行きたい時に時間があれば行きますよね^ - ^
- 年子ママ(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
むしろそんだけやってその額で収まるなら安いと思ってしまいます🤔
しかも2年も自宅でケアしてお金かからないように頑張ってくれたのになんでそんなこと言うんですかね😤
大人として身だしなみを綺麗にすることも大切なマナーです👏
子供たちだって綺麗なママの方が嬉しいに決まってますからね時間とお金の都合付けば全然行きます💪

🐥
え、むしろ普通の値段じゃないです?🤔
長さによっても料金違うし
カラーする色にもよるし
男と同じにされても困りますよね😂
-
年子ママ
普通ですよね^ - ^
はい、困ります。
私ずっーと美容室行くのを我慢していたので、余計です。- 8月23日

りらっくま
2年とか2年半ぶりに行くのに
文句言うなってなりますね😂
私なんて4ヶ月に1回行ってますが
まだ金額いきます😅
-
年子ママ
はい😔💧
美容室行くのが何が悪いのって思います。😔💧💧- 8月23日

退会ユーザー
2年も行ってなかったら三万くらい使ってもいいんじゃないですか!?って思います😂
旦那さん、、ついでにマッサージでもしてきたら?くらい言ってあげて😂
-
年子ママ
ですよね💧
その割に旦那は毎月1回美容室に
行ってます💧
行きたい時に時間関係なくふらっと行って帰って来ます😠😠- 8月23日

ママリ🔰
全然だめじゃないですよー!
毎月行ってるくらいです😂😂
-
年子ママ
髪の毛のメンテナンスは、
大事ですよね(*^◯^*)- 8月23日
年子ママ
新規のクーポンで行きます。
経済的DVですよね💧
ですよね^ - ^