
介護士がコロナワクチンを打つ際、産休中の優先順位や一般の予約方法について知りたいです。
介護士でコロナワクチン打つ時って産休中とか関係あるんですかね??
産休中でも介護士って感じなら優先なんですかね?一般じゃないとダメなんですかね
予約する時に必要らしくて😰
いたら教えてください🙇♀️
- ハチミツ🍯(4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自治体ごとに判断が違うと思うので、お住まいの地域のコールセンターに問い合わせた方がいいと思います。
私の住むところは表向きは教員や介護職が優先となっていますが、現在は優先順位がなく誰でも接種可です。

^^
私は、福祉施設で育休中ですが、
職域接種で、打ちました!
事務の人から、連絡があって、
打つか打たないか聞かれて、
このタイミングで打たなければ
地域の順番待ちになる、と言われましたよ!
-
ハチミツ🍯
えーそーなんですか!
なんか私の施設は嘱託医のやってる病院に行って打ってと言われてたらしくて😭
でももうとっくに終わってて…
あれ?そーえば私やってないじゃんとなり…もう優先関係ないならいいんですけど😫- 8月22日
-
^^
そうなんですね😵💫
わたしの場合、事務所の方で
申し込みをしてくれたので、
わたしは、病院に打ちに行くだけでした!
地域や施設にもよるのかもしれませんが、
事務の方が、勝手に
打たないって解釈されたから
確認するのを忘れて、
申し込みされなかったか?
かな?と思いました。。
もう終わっているのであれば
一般申し込みを待つのが
良いのかもしれませんね( ; ; )- 8月23日
-
ハチミツ🍯
事務所から何の連絡もなくて
多分受けに行くとなると、自分で行く感じなんだと思います😭
もう一般予約するしかないですよね😫- 8月23日
ハチミツ🍯
明日聞いてみたいと思います😭
そろそろ打たないとやばいと思ってでも。予約が…って感じで…