※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RKK
家族・旦那

旦那が出産後の家事育児を約束したにも関わらず全く手伝わず、体調も悪化している状況について相談したいです。

愚痴です。
3人目産後16日目です。
旦那は出産から今日まで仕事を休み
家事育児をする!と言っていましたが
退院してから全くしてくれません。
なので退院してからずっと家事育児をしています。
そのせいなのか頭と目が痛くて体の震えも止まりません。
体は冷たいのに汗はダラダラでていたり
体がおかしいです。
頭痛薬飲んでも治りません。
買い物にも行ってくれないし
上の子達と遊ぶ訳でもないし
3人目を抱っこする気もないんです。
ただただゲームして寝ています。
私も寝たいです。
今日さすがにしんどすぎて1日寝させてくれとお願いし
分かった!と言ってくれたので
授乳したら次男と共に寝られると楽しみにしていたのに
ご飯食べたいやら、上の子達は
父ちゃんが遊んでくれないから遊んでくれと来たり。
寝させてくれるって言ったじゃん!と怒ったのに
その数分後にはソファーで旦那は寝てました。
もう離婚したい。
疲れました。
また産後うつになりそう。

コメント

ゆり

大丈夫ですか?💦💦
実家とか、頼れる場所は無いですか?
まずは身体を休めることを最優先した方がいいです💦💦旦那さんは具合悪いことわかってますか?

  • RKK

    RKK

    心配ありがとうございます😭
    実家は遠方で頼れず。
    ずっと具合悪いことを伝えてるのですがふーんって言われて終わりです。
    ほんとなんのために休んでるの?って感じです。

    • 8月22日
  • ゆり

    ゆり"25"

    私なら旦那がその態度だったらやり返しちゃいますね🥶🥶
    旦那が具合悪いって言ってる時に看病もせず、ふーんって言って終わりにします笑。
    何もしないならせめて働いて欲しいですね。何もせず家にいるなんて邪魔でしかないし、むしろストレスになりますよね🥲

    • 8月23日
  • RKK

    RKK

    やり返そうと思います😂
    邪魔だしストレスです。
    ご飯も用意しなきゃないし
    呑気にゲームしたり寝たり見るのも
    腹立ちますし😑
    居なきゃしんどくても私しかいないし頑張ろってなるんですが
    居るとどうしても頼らないつもりでも頼りたくなっちゃうし
    イライラです😭

    • 8月23日
  • ゆり

    ゆり"25"

    やり返しちゃって下さい!
    うちは旦那にムカついてイライラした時に嫌味言っちゃったりします笑。
    この前も自動販売機の釣り銭触った息子を旦那が全然見てなくて、私は新生児抱っこしてて買い物の荷物もあったので、なんで見てないの?!と旦那に言った所、だって言うこと聞かないんだもん。と返事が返ってきたので、じゃあ貴方は2歳前の年齢で既に言葉が全て通じて言うこと聞くし触っていいものなのか悪いのか分別も全てつく優秀な子供だったんだね!と嫌味言った所、無言でしたwww

    男性は産むことが出来ないから女性の気持ちを100%理解することは不可能です。それはわかってる上でもやっぱりモヤモヤしたりイライラしたりしちゃいますよね。もう空気だと思いましょう😭👍👍

    • 8月23日
はじめてのママ🔰

ほんとに大丈夫ですか💦💦
お母さん倒れたら、子どもたちも大変なことになりますよ💦
サポートセンターや一時保育とか、どこか預けれそうなところにお子さん預けたりして休んでください。
旦那さんほんと酷すぎますね💦💦💦💦

  • RKK

    RKK

    明日から2時間ヘルプサービス使ってご飯とか作ってもらったりする予定です!
    一時預かり病院とか出産とかじゃないと使えなくて😭
    子供たちは可愛いのですが
    ギャーギャーの声だから余計頭が痛くて。
    可愛く思えなくなりそうです😭
    何もしないなら休んでないで仕事いけよって思いましたもん。

    • 8月22日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ですよね。
    何もしないなら、せめて稼いできてほしいですね。
    というか、ほんとに旦那さん3人目なのにその態度は酷すぎます。
    ヘルプセンター来てもらえてよかったですね。
    少しでも体休めてくださいね😢💦

    • 8月22日
  • RKK

    RKK

    1人目の時は義母に来てもらって
    2人目は私の実家に里帰りしてたので
    良かったのですが
    今回は自分たちでって言うのが良くなかったんですかね😔
    こんなに何もしないとは思いませんでした。
    ありがとうございます😭

    • 8月23日
ららら

家事は自治体の家事代行に頼んでその間に少しだけでも寝てください!男にわかってもらうより、今は手を貸してくれる人を頼り体を休めるべきだと思います!私も4人目出産時は頼れない同居の義母や、仕事休めない旦那を頼るより自治体の家事代行やネットスーパーなどを頼りまくろうと今から計画中です!

  • RKK

    RKK

    明日からヘルパーさんが2時間ほど来てくれるので
    そこで休めればなと思ってます🥲
    ネットスーパー使ってるんですが
    どうしても上の子が外に行きたいようで泣いてて。
    どうしたものかと😭
    頼らない!って前から心に決めてたんですが
    家にいられるとどうしても頼りたくなるし
    イライラしちゃって。

    • 8月22日
deleted user

ちょっと旦那さん酷すぎませんか??😭
何のためのお休みですか??
それじゃ仕事を休みたいだけじゃないですか、、💦
そんな旦那様じゃなくて出来ることなら私がサポートしに行きたいくらいです😖

ほかの方に仰ってるのを拝見しましたが、体調悪い事を伝えても「ふーん」って終わってしまうなんて有り得ないです、、
妊娠、出産命懸けでして上にお子さんもいて新生児の育児にってしてるのに、、
それでも旦那さんは「親」ですか😇

倒れたら大変です、、、!
頼れるところないですか😭

  • RKK

    RKK

    酷いですよね😭
    誰かしら泣いてると泣いてるよ〜。とだけいってタバコ吸いに行ったりするぐらい関心ないし
    親って自覚ないんだと思います。

    震えとかも酷くここ数日洗い物してて
    何度もお皿やコップ割っちゃうぐらいで。
    とりあえず明日からヘルパーさんが2時間来てくれるのでそこで休もうと思ってます😔

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    酷すぎますよ〜😭😭
    泣いてるよーじゃなくて親なんだから抱っこするなりしろやーー!!
    はぁー!!私が旦那様に言ってやりたい!!!

    お皿やコップ割っちゃうなんて、、
    怪我ないですか??
    ヘルパーさんが来てくれる間本当に休んでください😭

    • 8月23日
  • RKK

    RKK

    言ってもらいたい😂

    怪我はなかったです。
    心配してくれてありがとうございます😭
    休めそうなら休もうと思います😊

    • 8月23日