

ママリ
妊婦検診中にカンジダやクラミジアの検査してもらえるはずです!
カンジダだったら痒みが伴うので今の状況だと心配は少ないと思いますが、心配ならば次の検診の時に先生に伝えてみると良いと思います!
私も妊娠初期はおりものがとても増えました!

はじめてのママリ🔰
検診で検査があったと思います!だけど私だったら検査待たずに伝えます!
ママリ
妊婦検診中にカンジダやクラミジアの検査してもらえるはずです!
カンジダだったら痒みが伴うので今の状況だと心配は少ないと思いますが、心配ならば次の検診の時に先生に伝えてみると良いと思います!
私も妊娠初期はおりものがとても増えました!
はじめてのママリ🔰
検診で検査があったと思います!だけど私だったら検査待たずに伝えます!
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供の視力検査について 4歳の子供が幼稚園の視力検査で右目0.8、左目1.5の結果を貰って帰ってきました。 特に要検査の紙などは貰ってきていませんが、左右差があるのと右目が1.0見えてないのが気になります。 視力検査…
昨日おたふくの予防接種の予約をしていた日だったのに すっかり忘れてすっぽかしてしまっていて それを今朝気づきました😭。。 そういう場合、おたふくは予約が入ったら発注すると言っていたのですが、キャンセル料とかと…
皮膚科いったらりんご病と言われたんですが 小児科にも行った方がいいですか? ちなみにりんご病なら保育園行けませんか? 熱とか風邪症状なくて今日の朝から急に発疹出てきたのでこれから熱出ますか?
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント