

krgmama
今、まさに家庭内で相談していました。夏休み明け二日間行かせましたが、明日から悩み中です。うちは旦那は行かせてと言いますが、私はできれば休ませたいなと思ってます。それは未熟児で生まれた息子がいるからです😢夫婦で意見が違うので悩みます。

退会ユーザー
登園させてます💡
自主自粛している人は、クラスで1人居るか居ないかです。

mizore
先週から始まりましたが通わせています。
子供未来局から園に家庭保育のお願いがきたら休ませます。それでないと保育料や給食費は払うことになってしまうので😅

ままり
仕事(医療従事者)してるので自粛の選択肢はないです😭
周りでも自粛してる子いるとか聞かないですね💦

あー
夏休みに入る数日前から自粛しています。
下の子も小さいので、少しでも心配を減らすために可哀想ですがお休みです。いつから行くかもわかりません💦
仕事をしていたら仕方なく通わせていると思いますが、育休中で家に居られるので大変ですがこれで良かったです😂

はじめてのママリ
前回の緊急事態宣言中はお休みさせていました。
年少さんはクラスの半分休み、年中さんは1人だけ休みだったみたいです。
今回もし宣言が出たら、まだ迷ってはいますが行かせようと思っています。
妊娠中でつわりとめまいがあり、2人を同時に世話するのが厳しく感じています😢

ママリ🔰
元看護師の妹は、今年度のプレ幼稚園やめてました。子ども関係の感染が多くて、緊急事態宣言がでる頃の自粛では、もう遅い、意味ない、という判断だったようです。他にも2-3人辞めてたと聞きました。

pipi
月曜日から始まりましたが、自粛してないです。息子は自閉症でマスクが出来ませんが、登園許可降りています。
コメント