![かずゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月の女の子がいて、保育園に入れるタイミングを悩んでいます。子どもの生活に関する悩みがあり、一歳半まで自分で見てから保育園に入れるか迷っています。
生後10ヶ月の女の子です。私自体は今ハローワークに通っています。
質問なんですが、一歳の時点で保育園に入れるか、来年の4月(一歳半)で入れるか迷っています。
迷っている理由としては、私の問題も多々あるのですが、子どもの生活についてです。
①ミルクを一滴も飲まない(元々ミルク嫌い)
②離乳食を座って食べられない、動いたり泣いたりする
③睡眠間隔が4時間ごと、一度に2時間寝る
④6ヶ月から人見知り
⑤立ち抱っこ+おしゃぶりなしでは寝れない
⑥おしゃぶり命、ないと不安になる
⑦離乳食の喉詰まりが怖くまだかなりのみじん切りorどろどろを食べさせている
⑧↑の①〜⑤のことを私以外がやると大泣きして絶対やらない
色々前後してわかりづらく申し訳ないのですが、以上のことで来年の4月まで自分でみるかもはや保育園に入れてしまうか迷っています。
自分自身元保育士なのですが、自分の子のような子は見たことがなく保育園に入れると迷惑がかかるのでは…と心配しています。
一歳半まで自分で見てある程度保育園の生活リズムに合わせて過ごせるようにしてから…おしゃぶり外してから…離乳食終わってから…の方がいいのかな?と思うことが沢山あります。
うちの子みたいなお子さんいらっしゃいますか?
保育園に入れてみてどうでしたか??
- かずゆ(妊娠16週目, 4歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私が担任してた子でミルク飲まない離乳食飲まない、最強の人見知り場所見知りって子いました!
でも、1歳ならミルクも離乳食もないですよね^ ^
その子は離乳食のドロドロが嫌で普通食になったらパクパク食べ始めましたし、見知りも少しずつ直っていきましたよ〜😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳で良いんじゃないですかね?
むしろ、ミルク嫌いなら完全食目指して進めたほうがいいのでお母さん、不安なのは分かりますが頑張ってみた方がいいと思います!
1歳で完全食になれたらミルクは不要なので保育園でも困りません!
家ではこうでも保育園では...っていうのはよくありますよ!
うちもおしゃぶり無しじゃ絶対無理なのに保育園ではほとんど使ってないと聞いてます。
人見知りに関しては1週間通ったら落ち着きました。
案外通わせたら子供が慣れます。
-
かずゆ
角切りもなんでも丸飲みでむせて食べなくなるのでミルクも飲まないしでドロドロにしていたのですが、ちょっと頑張ってみます…
おしゃぶりのことも心配だったのでお話を聞いて少し安心しました。
保育士をしていたのですが自分の子となるとこうも心配になるのかとびっくりしています。
ありがとうございます。- 8月22日
![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよ
1〜4は結構普通じゃないですか?
うちの子は1歳2か月でしたがまだまだ朝寝する子で、先生が寝かせてくれてました。
一歳ならミルク卒業していい歳なので飲まなくていいと思います。
睡眠は家では抱っこでも、保育園だとトントンで寝るって子結構いますよ。
離乳食の喉詰まりが怖いのはままさんの都合ですよね?
意外と食べられるかもしれませんよ。
あと離乳食の進み具合は保育園でヒアリングしてくれるはずです。
-
かずゆ
離乳食は角切りを丸飲みで他もおえおえしながら食べているので、本人が嫌になってしまって今ドロドロに戻しています。また、離乳食が足りていないと言われ頑張ってミルクも飲ませてくださいと保健士に言われていました。
でもそろそろ一歳近くになってきているので怖がらずがんばりますね。
ありがとうございます。- 8月22日
かずゆ
離乳食は角切りなども丸飲みで逆に食べなくなったので、またドロドロに戻しています😭また少し頑張ってみます…保育士をしていたので保育園に入れてしまえば意外と慣れるというのはわかっているんですが、自分の子になるととても不安で…
でも仕事したいので頑張ってみます!ありがとうございます。