コメント
らら
社会保険はおっしゃる通り8月分から免除になります💡
年収201万以内なら税扶養に入り、配偶者特別控除が受けられるため、育休がある年は育休に入った月や収入にもよりますが税扶養に入れる可能性が高い、入れる年収なら入った方がいいよということです😊
こちらは特に手続きはいらないのでご主人の年末調整の際に配偶者控除の用紙に2児ママさんの名前や年収を記入するだけでOKです!
らら
社会保険はおっしゃる通り8月分から免除になります💡
年収201万以内なら税扶養に入り、配偶者特別控除が受けられるため、育休がある年は育休に入った月や収入にもよりますが税扶養に入れる可能性が高い、入れる年収なら入った方がいいよということです😊
こちらは特に手続きはいらないのでご主人の年末調整の際に配偶者控除の用紙に2児ママさんの名前や年収を記入するだけでOKです!
「産休」に関する質問
現在1歳0ヶ月、2人目に育休手当について 2025年11月で育休2年終わり、それと同時に(会社都合で退職)新しい職場で11〜12月頃働きだそうと考えていますが、 ①新しい職場で扶養内、雇用保険に入り、 2026年の12月に2人目…
もうすぐ産休にはいる同僚に、プレゼントを送ろうと思っています。 何人かで渡す予定ですが、お友達もおおいので赤ちゃんの物はもらうかな?と思っています。 そこで、ママである同僚宛に考えているのですが、何かいい案…
パートの産休・育休について。 今年の7月から今の職場でパートとして働いています! 今のところの出産予定日が8月8日なのですが、産休に6週間前から入ると育休もらえないのかな⁉️と焦ってます💦 以前は、働いて一年かつ働…
お金・保険人気の質問ランキング
らら
ちなみに扶養手当に関しては会社によっての福利厚生なのでご主人の会社の規定が‘’税扶養に入れば扶養手当が支給される‘’とされていればもらえます👌
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!!
201万円以内です‼️ということは税扶養に入れるということですね😊
でももしかしたら主人の会社規定によっては税扶養だけだと扶養手当てはもらえない!とかの可能性もあるってことですよね?!そうなると 入る意味はあまりないのでしょうか?🤔メリットとしてはそれくらいですかね?!✨
手続きなしということは、年末調整でさかのぼって返ってくるよっていうことでしょうか?😊
らら
そういうことです👌
おっしゃる通り、年末調整で記入すれば所得税が配偶者控除されることで還付金が増えます😊
毎月給与から引かれる所得税を扶養者ありの控除された金額であらかじめ引く方法もありますがこれだとご主人の会社にお願いしなければいけないし、配偶者控除できなくなった年(育休終わってから)にまた扶養者なしで引いてくださいとお願いしないといけないので面倒だったりミスがあると年末調整でむしろ+で所得税払わないといけなくなるので年末調整で還付を受ける方がいいと思います👌