
子供がお昼寝をせず、眠いのに暴れて寝ない悩み。食事も不規則でストレスが溜まり、コロナ禍で実家に帰れず困惑。同じ経験の方のコメントを求めています。
上の子のがまじでお昼寝しません😇
眠いから寝室行こうって言ってくるのに、
行ったら行ったで暴れて寝ません😇
下を寝かせてても暴れてギャーギャーうるさいので
結局起きてこの繰り返しです😇
朝からわたしもお菓子しか食べれてなくて
昨日は夜は眠れなくて,頭おかしくなりそうです。
息子にも何度も怒ってしまってます。
言っても意味ないのも分かってます。
実家も県外なので全く頼れません。
好きで二人子供作ったのは私たちですし、
大変なのも覚悟してましたけど
まだコロナが落ち着かないなんて想像してなかったです。
少しは落ち着いてるかなとか、
田舎なので感染者数も多くなかったので、
実家に帰れるだろうって思ってました。
それなのに産んだ後からこんな田舎でも、
感染者数が一気に10倍くらいに増えてしまいました。
批判とか厳しいご意見は控えてもらいたいです。
正論もいらないです。
同じような気持ちの方だけコメント頂ければいいです。
- へも(生後1ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)

mamari
私は究極にしんどい時はテレビでアンパンマン流しておいて、おもちゃも出して、おやつとお茶も置いておいて、寝室で横になってます(笑)多少放って置いても一人で遊んでくれてます😂!
産後間もないですし、下のお子さんが寝ている間だけでも寝室で一緒にゆっくりしましょう🙆♀️✨
うちの下の子も私が寝室にいたら、眠くなれば寝室に来て気付いたら一緒に寝てる時ありますよ☺️

mam
似たような感じです。
うちもなかなか寝なくて、下の子が起きたタイミングで寝たり…
私も朝からなんにも食べれなくて寝不足続いて、夜泣きに追われて、結果イライラがとまんなくて息子に怒ってばかりです…
ほんとに自己嫌悪でしかないですよね😥

ゆな
わかりますー‼️
どっちつかずになってキィー😡ってなりますよね💦
私はもう2人同時の寝かし付けがつらくて恐怖に近かったので、ドリームスイッチをメルカリで購入しました🤗
なんだかんだで2人とも静かになって寝てくれるので、もう手離せません。お話ひとつとひつじ数えで終わりにするのですが、下は割と早く寝てくれるので上の子に集中してトントンしてあげられるので上の子もそれで寝てくれます🙂

へも
みなさんコメントありがとうございます😭
昨日は旦那が夕飯作りも何もかもしてくれて少し楽ができました🥲
明日は旦那のお休みなのでリフレッシュできそうです☀️
みなさんのコメントみて心楽になります、いつも本当にありがとうございます😢
コメント