※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

産後の周期が不安で、排卵や妊娠を心配しています。高温期の長さが変わるかもしれず、フライング検査をためらっています。基礎体温や生理周期に不安を感じています。

絶賛ソワソワ期です😂


1人目妊娠前は高温期が11日間。12日目には必ずリセットが来ていたのですが…産後は高温期の期間も変わる方がいると聞いて14日間かも…とフライング我慢中です💦
婦人科でホルモン注射で強制的に生理を起こさせたのが産後初めての生理で7月29日〜。説明された時期の最短より1日早く来たから、産後も高温期短めなのかな?とか考えていたけれど…

おそらく排卵出血かな?という不正出血とその後の基礎体温が高温期に入ったので、排卵はしたかな?と信じているのですが…高温期の9.10日目にほんのりピンクのおりものが1回ずつ。それから現在までリセットきてなくて高温期14日目でソワソワしてます😂


1人目妊娠前の場合の生理予定日から1週間後に…と思っていますが…フライングしたいけれど真っ白は見たくなくて思いとどまり…の繰り返しです💦
今朝は基礎体温測る前に娘の授乳をしてしまったせいで?時間帯も早いのもあって、体温下がっていてショック😱


赤ちゃんしがみついていてくれますように😭
みなさんならフライングしますか❓
するとしたらいつしますか❓


産後の高温期の期間も分からなくてヤキモキしてます😂

コメント

わんわん

2人目不妊で
生理予定日23日〜25日の間です。
フライング2回して撃沈でした。
真っ白を見た時の悲しさは
辛いですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    真っ白見たくなくて、勇気が出ません💦

    • 8月22日
  • わんわん

    わんわん


    凄く分かります。
    検査薬も高いし、
    また落ち込むし…本当悲しくなりますね。

    妊娠してますように💓💓

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高いですし、妊娠していなかった時のフライング程、虚しいものはないですよね…

    お互い早く授かれますように💦

    • 8月22日
deleted user

今月から2人目妊活を始め、16日にフライングし陽性反応出ました!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    おめでとうございます💐

    • 8月22日