
ババがくると、子供はババジジの言うことだけ聞き、母親が無視される。自分はいらないと感じて病む。
みなさんのお子さんたちもババっ子ですか?ババジジくるとそっちの言う事しか聞かなくなりますか?母親ガン無視されますか?私はババがくると私なんかいらないと言われているようで病みます
- グルミット(4歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)

はるな
パパっ子です😊
パパが良いの!ママはあっち行って!とかよく言われます笑

ママリ☺︎
うちは、月1くらいで
実家の親が遊びにきてくれるんですが
娘は、じじばばきたら
お菓子食べたい、ケーキ食べたいとかは
全部バーバ👵に言うて
わたしには言うてきません笑
じじばばなら甘いともう本人が理解してるみたいで
きたら我儘です!笑
息子は、未だにじーじ見たら
始めはの方は泣きます😂

ママリ
ジジババ(私の両親)大好きです☺️
毎日遊びたーいって言ってます!
ママは帰れば?とかジジババと遊ぶからママはいらないって言われちゃうのですが、
普段は母子べったり一緒にいるので全然寂しくはないです😂👍

momo
うちはおじいちゃん子です!
実家でも義実家でもおじいちゃん、ひいおじいちゃん家行ってもひいおばあちゃんには見向きもしません😂
その時は私の手を振り切っておじいちゃんに抱っこせがみます😇
コメント