
実際に使用してオススメのチャイルドシートを教えてください。
チャイルドシートの購入にあたり、
色々な種類がある中で皆様が、実際に使用しており、
オススメですよ!というチャイルドシートを、
是非、教えてほしいです。
よろしくお願いします。
- アル(2歳2ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

ママリ
オススメでなく私の後悔からのアドバイスです😂
もしアルさんのお車が軽やコンパクトタイプのものならば、
多少値段が高くとも、回転式のチャイルドシートが良いと思います❗
はじめのうちは良いのですが、重くなってくるとチャイルドシートに乗せる時に手首を痛めます。
本当に私はそれで後悔してます😂

Cさん
私は1人目の時のシート選びの時【軽くて乗せ替えしやすいもの、軽自動車に乗せても大き過ぎないもの】でお店の方に相談したところ、コンビのシートをお勧めされました。
結果的に女性でも軽や普通車へ乗せ替えがしやすいのでよかったです!
ただ、大手日本メーカーのシートの中でコンビは1番コンパクトだと思うので、私の娘は4歳まで乗れないかなって感じです😂成長早いみたいで…笑
でも普通の子だったら普通に3、4歳まで乗れるのかなと思います笑
仮に2人目を3歳差4歳差で考えても、ジュニアシートへ乗り換えも良いですしね☺️
ベビーカーと併用など考えているのなら、わたしはサイベックスのトラベルシステム良いなー思いました🥰単に好みです😂
360度ではありませんが180度回転するので、車内でお世話する際も楽だと思いますし、あとは寝てしまってる子を起こす事なくシートごと例えばベビーカーに装着して買い物、あと部屋に持って入れるのも良さそうです。
このシート一歳半までと限定的ですが、それ以降は1歳〜7歳まで長く使えるシートもあるので、それに切り替えて行くと2人目が出来ても良いのかなぁと思いました☺️
-
アル
コンビのシートですね!✍️〆(゚-゚*) メモメモ
参考にさせていただきます。- 8月22日

たこさん
RECAROの回転式、新生児〜4歳まで、エッグショック🥚採用、価格は約6万でした。
RECAROは車好きな男性の憧れのシートメーカーです。
義親が買ってくれるとの話だったため、アカチャンホンポへ行って夫が好きなものを選びました。
私も軽ですが、回転式は真横に向けて乗り降りできるため腰も痛くならないしラクです😊
-
アル
RECAROと言うのもあるんですね!参考にさせていただきますm(_ _)m
- 8月22日
アル
回転式が良いのですね✍️😌
参考にさせて頂きます!!