※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

栃木県の子ども向け遊びスポットを教えてください。1歳児が楽しめる場所がいいです。

栃木県(できれば小山、佐野、下野いずれか近辺)の方、子どもをどこに遊びに連れて行っていますか??😭

1歳で歩いたりいろんなところ登ったりできるのでそういった遊びができるところ教えていただきたいです💦

コメント

mayu

小山のキッズランドには1歳前後の頃によく遊びに行っていましたが、今はコロナで閉鎖中みたいです💦
緊急事態宣言が解除されたらキッズランドおすすめです。
今はこのご時世ですので近所の公園ばかりで遊んでいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうみたいですよね!💦

    やはりそうなりますよね…😥
    公園もある程度人がいると思うのですが、1歳ごろというと公園ではどんな遊びをされていましたか??イメージが湧かなくてまだ連れて行けず…😅💦

    • 8月22日
はじめてのママリ

同じくらいの時に小山総合公園行きました!
でも人気の公園で人も多かったので遊具の方は行かずに芝生のところにいましたが、本人はただひたすら歩くだけで楽しそうにしてました🤣

あとは近所のほぼ人の来ない小さい公園には小さめの滑り台があるので自分で登って滑るをひたすら続けてます🥳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小山総合公園気になってました!🥺家から近いですがやはり混みますよね💦芝生歩くだけでもいいんですね!😳

    うちの近所の公園、滑り台ないので羨ましいです!💦うちの子も義実家の室内滑り台にはまってたので、人が少なくて滑り台があるところ探してみます!ご回答ありがとうございます!😊

    • 8月22日
ma ✿

神鳥谷の楽園の森にある公園、遊具少なめですが広くて良いです...(小声)
たまにいつもと違う場所行くのも気晴らしになりますよね😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近いので調べてみます!
    毎回同じだと「またここ?」と思われそうですよね🥲
    ご回答ありがとうございます!

    • 8月22日
  • ma ✿

    ma ✿

    あ!そういう意味ではないですすみません🥺💦
    新しいところ行くと親もワクワクするかなーと思って✨遊具かなり少なめですが池の周りお散歩もできたりします♡

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありゃ!大変失礼致しました!😳💦
    たしかにそうですね!いつも家とかだと気持ちが疲れてしまいます…🥲
    池もあるんですね!すごい!✨
    楽園の森って新しめの大きい住宅地のとこですかね…?(記憶違いだったらすみません💦)そこの住人じゃなくても公園利用して大丈夫でしょうか?😳💦

    • 8月22日
  • ma ✿

    ma ✿

    池といっても調整池だと思いますが😇
    そこですー!大丈夫なんじゃないですかね🥺(ダメなのかな..?)もちろん車置くところはないですが💦

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうでしたか!車ではすごく近いですが、歩いて行くにはちょっと遠いです🥺💦
    機会があれば行ってみます!教えてくださりありがとうございます!☺️✨

    • 8月23日