
排卵日とタイミングについて質問があります。
妊活初心者です。排卵日についてお聞きしたいです。
17日 19時 陽性
18日 19時 陽性
19日 19時 強陽性
20日 11時 強陽性
21日 11時 陰性
21日 19時 陽性 ドゥーテスト排卵検査薬を使用しました。
タイミングは、
16日 夜中1時
18日 朝5時
20日 朝5時にとりました。
基礎体温は今のところ21日7時が最低温度となっています。
この場合排卵日はいつになるのか、21日になぜ再び陽性になってしまったのか、またタイミングは会っているのかをお聞きしたいです> <
よろしくお願いします。
- でんでん🔰
コメント

のんちゃん
なぜ、再び陽性になったのかは分かりませんが19日20日あたりで強陽性になったならそこで排卵したのかと思います😳(私ならそう思うかな…)
なのでタイミング的には合ってるのではないでしょうか🙄
仮に21日に陽性になったところで排卵したとしても
20日にタイミングとられたのならそこでも可能性は十分あると思いますよ😊!
排卵日検査薬を使用するのもありですが
通常、生理から約2週間後に排卵すると言われているので
11,12日目辺りに産婦人科へ行って診てもらうのが一番いいかな、と思います😊
もうすぐ排卵しそうだからいついつタイミングとってね!
などいろいろ教えてもらえますよ😉
でんでん🔰
のんちゃん様
お返事ありがとうございます。
そう言って頂けて嬉しいです> <
基礎体温も本日22日7時の時点で0.37度上昇していたので、やはり20.21で排卵したのでは…と思います。
産婦人科受診も少し考えていましたので、もし今回残念ながら妊娠していなかった場合、来月行こうかなと思います❁⃘*.゚