※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kumi
家族・旦那

旦那側の妹との関係についての相談になります。文章がまとまらず、長く…

旦那側の妹との関係についての相談になります。
文章がまとまらず、長くなってしまうと思いますが、アドバイス頂けたら嬉しいです。


4年前に結婚し、長男の嫁にとつぎました。
不妊治療でも全く授からず。
この度 自然妊娠することができ、妊娠8ヶ月になります。

旦那には5歳下の妹がいて、義妹とさせてください。
義妹には2人の子供がいて、顕微授精で授からなかったときも、旦那がとても可愛がっている様子を見て、授かれないじぶんの不甲斐なさにも影で泣きながら仲良くしてきました。

今は自分も授かることができ、心から甥っ子 姪っ子を可愛がることができるようになりました。

問題は義妹との関係性についてなのですが、
数年前 旦那と旦那父との関係性がわるくなったことがありました。

(同じ建築業で、2代目を旦那が継ぐのか、義妹の旦那さんが継ぐのかで、義妹が口を出してきたことも原因で…
もめるのが嫌で、旦那が身を引いたことがありました…)

嫁の私にも、他の仕事で幸せにやっていってください的なlineがきたこともあり、それから義妹と話すこともなくなりました。

ですが、やはり旦那父は旦那に跡を継いでもらいたいと思っているようで
旦那は なんとか独立して1人で建築業をやりながら、最近一所に仕事ができるまでに家族関係が修復してきました。

ですが、やはり家族なので、年に何回か
義妹に会うことがあり…
旦那と義妹の関係も修復できていないので、嫁の私もきまずい雰囲気があり、義妹と直接話ができていません…

これから出産をするのに、このままでいいわけにも行かず、子供のためにもどうしたらいいのかと不安になります。

甥っ子や姪っ子など親戚達など周りにも気まずい思いをさせているのではないかと思うのですが、やはり自分から話しかけた方がいいですよね…

同じように家族関係で悩んでいる方や こうやったら上手くいったなど教えて頂けたら嬉しいです。

コメント

けー

仲良くなければ会わなければ良いだけかと思いますが…
不仲なところを見せたくないなら会わなければ見せることもありません。
無理に会うこともないでしょう。
跡継ぎをどうするかは義父と実際の跡継ぎになる方が決めることで、
その周りが騒いでも無意味です。
わたしがkumiさんなら、義父には会っても義妹には会いません。
ご主人とご家族の問題ですから、そちらで決着つけるまでは会わない、にしておいたら良いと思います。

  • kumi

    kumi

    答えづらい質問にコメントして頂き、ありがとうございます。

    いつもは会わないのですが、今日旦那の実家にいったところ、庭でバーベキューをしていまして、久しぶりに会いました。

    実際に会うのは冠婚葬祭くらいかもしれません。義父母や他の親戚との関係は問題ないですし、けんけさんの仰る通りですね。

    気持ちが軽くなりました❗

    • 8月22日
  • けー

    けー

    いえいえ。
    正直、長男の嫁に嫁ぎましたと仰るのも少々時代錯誤だなと思ってしまいました💦
    わたしも長男の夫と結婚しましたが、
    生活スタイルや利便性を考えてわたしの実家近くに家を持ちました。
    長男の嫁だからなんだかんだという時代はもう終わったものと思いますよ。
    皆結婚すれば新たな籍を設けそこに入るだけで、家を継いだりするのはご立派な家系の方だけかと。
    義理の妹さんのことも、ご主人がいなければただの他人です。
    わたしは義理の家族の連絡先は義弟のお嫁さんしか知りませんよ😊
    義実家の電話番号も知らないし、他の家族の携帯番号も知りません。
    嫌な言い方かもしれませんが、わたしの夫の家族であってわたしの家族ではないですので。
    無理して付き合う必要はないって事で す😊

    • 8月22日
  • kumi

    kumi

    確かにそうですよね。
    つい周りのことを気にしてしまいますが、自分も出産したらそれどころではなくなりますね。

    自分の旦那と結婚したと思うと、無理してつきあう必要はないと思えます。
    ありがとうございます✨

    • 8月22日
はこ

私の両親がそんな感じでした💧
跡継ぎとかそういうのはないんですが、実母が祖母と叔母から嫁イビリを受けていたとよく言われました😅
当時は父方の祖父母と同居していたので、夏や冬の連休には毎年叔母一家が泊まりで来ていました。
子供ながらに、母とおばちゃんとおばあちゃんは仲が悪いんだなぁと思っていました😅
それでも従兄弟が来るのは楽しかったです。
でも、無理に子供の為と言って付き合う必要はないと思います。
子供同士も仲良くなるか分からないし、親が無理してるなぁっていうのも気付いちゃいますからね😅
最低限のお付き合いができれば十分だと思いますよ🙂
でも、もしkumiさんがお子さんのこと・ご主人のこと・跡継ぎや親戚付き合いなどそういこと全部一旦無しに考えて、義妹さんと純粋に仲良くしたい、お付き合いしたいと思ったら話しかけたりしてみてもいいのかなと思います😶

  • kumi

    kumi

    コメントありがとうございます✨

    旦那は感情を顔に出してくる義妹のことが嫌なようで、自分からは話しかけたりはしないようです。
    数年前から久しぶりに会っただけなので、これから様子を見ながら、挨拶程度できる関係になれればいいかなと思います。

    話しかけても無理されたらそこまでかなとも思いますし…

    コメント頂いて楽になりました。

    • 8月22日
  • はこ

    はこ

    そうなんですね😣
    それなら旦那さんの気持ちや意向を尊重した方がいいかなと思いました。
    兄妹、親子と言えど合う合わないありますし、無理に付き合わせるのも旦那さんやkumiさんに負担になってしまうかと思います😢

    あまり気負わず、今は残り少ないご夫婦2人の時間を楽しんでください😊

    • 8月22日
  • kumi

    kumi

    そういえば義母がダンナに、
    兄妹仲わるくてもいいから
    挨拶はしてと話していたのを思い出しました。

    義妹の性格が強いのは親戚中 わかっていることのようで…💦

    所詮 私からしたら他人になりますし、家族のために頑張りたいとおもいます。

    あまり気にしないようにしたいと思います✨

    • 8月22日
maimai

その状態なら、私も義父や義母には会っても義妹には会わないですね🤔

義父さんが旦那さんに継いでほしいと考えるのも自然なことだと思うので、旦那さんにその気があってメリットもあるんなら継ぐのもありかなぁと。まぁそこは義父さん次第な気がします。
継ぐにしても継がないにしても義妹とは距離を置けばいいと思いますよ。

甥っ子姪っ子とも同様でいいと思います。じゃないと義妹となんだかんだ接触しそうなので😅
ついでに言うと、自分の実の姉妹の子ならともかく他人である義妹の子は、我が子が生まれたらあまり可愛いと思わなくなるかも…とも思います😓

  • kumi

    kumi

    後継ぎに対しては、旦那は継ぐ意志がないようで。
    義妹の旦那に気を遣っているのだとおもいます。

    後継ぎになったとしても、義妹が何かいってくるのでしょうし、その事について私が何か言うこともないですね。

    甥っ子姪っ子も、もう少しで中学生なので、会うことも少なくなるような気がします。
    やはり、自分の子が一番になりそうです。

    コメントありがとうございます。気持ちも楽になりました✨

    • 8月22日
  • maimai

    maimai


    それなら尚のこと、義妹とは距離を置いてもう会わないでいいと思いますよ😊
    関わるだけ損ですし。

    あと、あまり深く考えなくていいんじゃないかなと思いますよ。
    私も長男と結婚したのですが、長男に嫁いだとか思ってないですし😓
    義実家は永禄?とかから続く旧家なので、家を継げとか長男嫁なのにとか、跡取りうんぬんうるさいんですけど、無視してます😊
    義姉が3人いますがほどほどのお付き合いですし距離を置いたりもしてましたよ!笑
    所詮は姻族でしかないので😓ほぼ他人ですしね。

    kumiさんのご家族は旦那さんと生まれてくる赤ちゃんです。
    あまりストレスをためず、お二人を大切にしてあげてくださいね😊
    元気な赤ちゃんが生まれますように。

    • 8月22日
  • kumi

    kumi

    ありがとうございます。
    出産や育児への不安もあり、マタニティーブルーもあるのかもしれません…

    長男嫁なのに…とかいわれるんですね。

    所詮 他人になりますし、自分の家族が幸せならそれで満足です。

    妊娠後期無事に過ごせるようにしたいと思います。

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

少し似ています
私と義妹は仲悪くはないですが、どう思っているかちゃんと話したことはなく微妙ですが…
旦那が長男ですが、義妹の旦那がいま義父と仕事しています
元々旦那は結婚するまで実家から離れて暮らしていたし義父とは超がつくほど仲悪いため義妹も旦那が継ぐと思っていなかったし帰ってくるとも思ってなかったと、結婚する時義妹に言われました…😓
一応旦那も一瞬仕事をしましたがやはり義父とは喧嘩ばかり、なぜか義妹の旦那とも喧嘩して義実家に寄り付かなくなりました
詳しくは知りませんがおそらく旦那のせい。
ですが、私が子供を連れて義実家に行ってます、義妹家族には申し訳ない気持ちもありつつ…
以前は義実家すきじゃなかったんですけど
行くと大体義妹家族がきています
上の子が小さい時は義妹と深く関わりありませんでしたが義妹にも子供が産まれて子供同士遊ぶようになったので仲は悪くないと思います
旦那と義妹家族は一切顔を合わせませんので、上の子は仲が悪いとかもわかってないと思います
少なくとも義妹は子供たちに対して優しくしてくれているので私の実家は遠方だしコロナで近所の義実家の存在は助かるので、旦那はよく思ってなさそうですが気にせず連れて行ってます
義妹と歳は近いですが子供がお互いできるまでは何を話したらいいかわかりませんでした
子供が産まれて自然と育児の話ができるようになるかなと思います、そこで合わないなと思えば無理に会わなければいいのかなと思います
似ていたのでつい長々と…😓

  • kumi

    kumi

    コメントありがとうございます❇️

    境遇もかなり似ているとおもいました。

    確かに、数年会わなかったのに、すぐ話をする関係になるはずがないとも思えました。

    旦那も妹がいたことに残念…と話し、嫌だったようで。
    旦那と妹の間の関係が少し戻れば違うようなきもします。

    今は甥っ子達を通しての会話でもいいのかなと。

    出産後
    内祝いや子育てを通して自然と会話ができるかもしれませんし、もう少し気長に待ってみたいとおもいます。

    のへのさんのように、同じような悩みがある方がいることに気持ちがらくになりました。

    今は出産・子育てを乗り越えたいとおもいます。

    • 8月22日
 なな

ご主人に気まずいから仲直りしないのー?と聞いてみましたか?😥
それでへそ曲げてるようでしたら、お子さん産まれていとこ同士の関係はどうしたらいいか聞きます!

俺のことは気にせず普通にしてーと言われれば、普通に話しかけたり関わります。
こっちは良い大人なのでいつまでもひきづりたくないですし!

  • kumi

    kumi

    コメントありがとうございます。

    ダンナには直接聞いてはいないです…

    ですが、自分達も親になりますし、親戚付き合いのことで聞いてみたいと思います。

    一度話してみたら普通かもしれませんね。
    参考にさせていただきます。

    • 8月22日
  •  なな

    なな

    頑張ってください☺️

    夫婦のことです。
    主さん一人でああでもないこうでもないって悩むより、
    夫婦2人で未来を共有した方が楽ですよ✨

    • 8月22日
  • kumi

    kumi

    夜遅いのにすみません😣💦⤵️

    1人で考えすぎていたみたいです。
    ありがとうございます✨

    • 8月22日