![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理が5日間で1日目が特に多く、生理痛も強いです。妊活中で生理痛が重い方は妊娠していることがあるのか気になっています。
生理の量が多いです😣同じような方いませんか?
1日目が特に多く、多い日昼用の26センチが1-2時間でいっぱいになります。
2日目もまぁまぁ多いです。
ですが、3日目はピタッとなくなります。ほぼ変えなくても日中過ごせます。
4日目5日目はまた少し出ますがもう終わりかけです。
生理痛は1日目が重いです。
EVEを3-4回程飲みます。効くには効きます。
全体的には5日くらいの期間生理っていう感じです。
でも一日目に偏りすぎですよね?
ナプキン変えまくってます💦タンポンも併用。
妊活中なんですが過多月経で生理痛重い方は妊娠されてますか?🥺
やはりこのままでは不妊なんでしょうか。。😞
今リセット中で次4周期目です。
- はじめてのママリ(生後9ヶ月)
コメント
![my](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
my
私と生理期間中の状態ほぼ一緒です!!1、2日目お昼でも夜用つけてます😭一回とまってまた少し出血しておわりで、ロキソニンてばなせません!
生理周期は安定していて2人とも5周期以内に妊娠できていましたのであとは焦らず毎月気にせずすごしていました!
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
婦人科に相談して診てもらうのはどーでしょうか?!
-
はじめてのママリ
そうですよね🥺妊活前はただ生理が重いんだ、、とだけ思ってましたが最近これで大丈夫?!と思い始めて不安になっています😣
婦人科予約してみます!- 8月21日
![おが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おが
私も同じ感じです😭
出産してから少しマシにはなりました‼︎
20代で生理痛の痛みと貧血やらで倒れました。病院で内膜症だと言われ薬で治療しましたよ。やはり、生理の時量が多い・痛みが酷い人は何らかの病気である可能性が高いみたいです。内膜症は妊娠しにくいとも言われました。不妊治療受けてました、体外までしましたが授かれず…お休みしてる時、諦めかけた時に自然妊娠出来たので、内膜症が原因かどうかは不明ですが…
毎月毎月辛いですよね😣
早めに病院行く事をお勧めします‼︎
-
はじめてのママリ
そうでしたか🥺妊活がんばられたのですね🥺教えてくださりありがとうございます🍀
3年前に卵巣嚢腫と子宮内膜症は取り除いてもらったのですが月経量と月経痛は変わらずで、、ピルの知識とかも乏しく勧められてたのに何も治療せず今日まできてしまいました。内膜症再発している気がして怖いです😣今朝も貧血気味でした😞月経痛重いのはやはり何かしらありますよね🥲
クリニック行ってみます!- 8月21日
はじめてのママリ
私もEVEがないともだえてます💦今日も午前中辛すぎました😣
生理周期は26か27でいつもアプリ通りきます!
お二人ご妊娠されていて希望が持てます🥺婦人科で何か治療受けたり何か言われたりしましたか?
my
生理痛はひどかったのですが特に通院などはせずよくないと思いながら薬いっぱいのんでしまっていました😭
私も27日周期でした!1人目は排卵日もあらかたあっていたのですが2人目の妊娠時排卵日遅れていたようだったので周期安定しているのに排卵日はズレたりするものなのかと勉強になりました😵
はじめてのママリ
私と本当に似てます!!生理痛は前から酷くて、、一日だけは薬4時間おきにのんでます😣💦
排卵日も大体あってそうですが前周期は2日くらい遅れたっぽいです🤔でも生理はアプリ通りきました。
排卵少し遅れても生理は遅れなくて??とちょっと思いました。高温期短いんですかね?🥺
ちなみに高温期がちょっとガタガタなんですがゆんさんはどうでしたか?
my
生理は普通にきていても排卵日がズレるのか!そりゃタイミング難しいわけだとおもいました😭
基本の平熱が高めで妊娠時の高温期は36.9〜37.2あたりでした!
はじめてのママリ
生理周期は安定してるのに排卵日やぱズレるんですね💦私もタイミングが合ってなかったんだと思いたいです🤔
高温期高めなんですね!!
でもゆんさんと似たような月経なので私もまだもう何ヶ月か自己流タイミングでも頑張ってみていいと思いますかー?
my
タイミングもほぼ月3くらいでしかとれていなかった上に排卵日もなかなか狙えてなかったので参考にならないかもしれませんが😭
女性だけの問題ではないので受診も早いに越したことはないとおもいますが全然頑張ってみていいとおもいます😊✨あとはストレスなく妊活時も夫婦の時間を楽しんでおくれるといいですね❣️
はじめてのママリ
クリニックには過多月経とPMSのイライラがあるのでとりあえず相談に行ってみようかと思います!でも自己流でもう少し頑張ってもみます☺️
そですよね!色々気にしすぎてストレスになってしまわないようにしようと思います😌希望が持てました!ありがとうございます🍀