
幼稚園初登園で下の子連れ。駐車場から教室までの流れや荷物持ち方、靴脱ぎについて不安。ベビーカーは必要?玄関での対応も教えて欲しい。
来月から上の子が幼稚園入園します。
下の子連れてどうやって教室まで行けばいいのでしょうか?下の子がいる方、駐車場からの流れを教えてください。
ママの貴重品?というかカバンって持っていってますか?
園の目の前が駐車場ですが、教室まで30メートルくらいあります。土の園庭を通っていく感じです。
3歳になりたての息子は手を繋がないと危なっかしいし、1歳の下の子は走って目当ての場所に行ってしまうしで2人とも手は離せません。2人と手を繋ぎ荷物持って自分のカバンも?!無理…雨の日は傘も?手が足りない!
一応初登園の日は早めにいって駐車場で他のママさんを見てからいこうと思いますが、下の子がいる方はベビーカーが普通ですか?
途中で通路狭くなるしどうやっていけばいいのやら…
抱っこ紐は拒否です…
そして玄関に着いたらタッチパネルで子供の名前を押す…までは聞きましたが、私たち親も靴脱いで中はいるんですか?
そうなると下の子も靴脱がせて一緒に入らなきゃですよね…
玄関で靴脱がずに荷物と子供渡してお願いします〜て感じですか?
流れを教えてください。
初めての場所、初めての事など私自身苦手で…間違えて皆と違う所に行ってしまって恥かいたり、聞き間違いでしなくていい事してしまったりで恥ずかしい感じの悪目立ちしてしまうので、もう母親だし目立たず大人しくやり過ごしたいです。
- はじめてのママリ🔰ん(5歳1ヶ月)
コメント

3児のまま(26)
園によって違うと思いますが
うちの場合親は玄関から先には
入らないです!
コロナだからってのもありますが。
貴重品は携帯と車の鍵しか持って行ってません!
うちの子はまだ歩かないので
抱っこ紐ですがベビーカーの方も
結構いますよ!!

もこもこにゃんこ
園によると思いますが、うちの子の園は今コロナで中には入れず、門の所でバイバイです。
-
はじめてのママリ🔰ん
そうなんですね!
玄関でタッチパネルの名前押してくださいと言われただけなので、もしかしたら玄関でバイバイの可能性もありますね!
ありがとうございます😊- 8月21日
はじめてのママリ🔰ん
ベビーカーの方も沢山いるんですね☺️一応ベビーカーの予定で行こうと思います!
玄関から先には行かないんですね。
玄関周り狭いのでどうなることやらという感じですが…
少しイメージできました!ありがとうございます😊