※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
妊娠・出産

お腹の張りが続く場合、再度病院に連絡し指示を仰ぐか、処方された薬を服用して様子を見るか迷っています。経験者の意見を聞きたいです。

お腹の張りの受診目安について

一昨日と今日お腹の張りが頻回で病院でズファジランの点滴をしてもらいました。
点滴終了時は来院時よりも張りが収まったので帰宅して良いとのことで16時頃点滴を終わり帰宅しました。
(子宮頸管は長いので切迫まではいっていないと言われました)

しかし帰宅途中からも歩くとお腹が張り
今現在は安静にしていても10分から15分間隔でお腹が張ります。

この場合また連絡をして指示を仰いだ方がいいのでしょうか?
今日はウメテリンを処方してもらい、先ほど内服をしたのでしばらくは様子を見てみようとは思っています。

同じような経験がある方などご意見よろしくお願いします😣

コメント

はなまる

私は22週からお腹が張りやすかったので内服を保険適用フルの容量でずっと飲んでいますが、ひたすら安静です。
現在同じく33週ですが結構頻繁に張りますよー疲れたりすると余計に…

ただもしもがあっては行けないので不安であれば産院に指示を仰いだほうが良いかと。1人目の時はそれで念のため…と病院に行き即入院でした💦

  • ゆ


    お返事ありがとうございます😣

    張ってしまうのは仕方ないんですかね😭
    今までも張ってはいたけど
    こんなもんだろうと思っていたら一昨日陣痛感覚並みに張ってるよ!と言われたのでそこから気にするようになってしまって😭

    お一人目の時は内服等されていて念のためと思って受診されたのでしょうか?

    何度も受診するのも気が引けるなぁ…なんて考えながら💦

    • 8月21日
  • はなまる

    はなまる

    1人目の時はほんと何となく気になったので…という感じでした💦
    退院してからも、2人目の今も気になったらとりあえず受診してますよ!笑
    お医者さんには、1人目の時こんなことがあって気になって…と相談したら「気になったらいつでもおいで。もしもがあったらいけないからね。家でモヤモヤするのも良くないよ〜」と言って貰えましたよ😊
    赤ちゃんを守れるのはママだけですから!

    • 8月21日
  • ゆ


    優しいお医者さんですね!!
    そして有難い回答ありがとうございます‼︎‼︎🙏
    昨日はあれ以上は酷くはならず胎動もあったので様子を見ましたが、今後また心配になれば連絡してみようと思います☺️
    ほんとに心細いところの回答でありがたかったです✨
    ありがとうございました‼︎‼︎‼︎🙏

    • 8月22日