※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍅ToMaTo🍅
妊娠・出産

出産に不安があります。2人目の出産経験者に、1人目との違いや出産に力になったものを教えてほしいです。

今から出産にビクビクしてます😭
楽しみなのに
コロナ禍の為、1人での出産😭

2人目出産された方に
お聞きしたいのですが、
1人目との違い、
1人目よりも産まれるの
早かった、遅かったなど
なんでも良いので教えて欲しいです😭

あと、出産、陣痛中
力になった物、パワーになった物など
あれば教えてください🥺

コメント

ゆき

やっぱり1人目より2人目の方が
生まれるのは早いかなと思います!
私も上の子の時コロナ禍じゃ
なかったですが立ち会いなしで
出産だったけど案外なんとか
なるものだなと思いました!
なによりお腹の子が一緒に
頑張ってくれて私はそれだけが
励みになりました🥺
そして私達妊婦さんをいつも
身近で見てくださっていた
信頼できる先生や
助産師さんが側にいてくれて
それも心強かったです🥰
1人目との違いは気持ちの持ちようが
違うかな?と思います☺️
どのくらいのタイミングで
病院に電話したらいいかとか
ある程度は体が覚えてるかな
って感じで😊

ます

私は2人目あっという間すぎて、ゼリードリンク持って行ったのに飲む暇なかったです(笑)

産後はご褒美になる様高級クッキー持っていきました♪

まぴ

2人目の方が妊娠中期頃から腰痛やお腹の張りがひどく、睡眠も十分に取れず、妊娠後期が特に辛かったです🥲
あとは後陣痛が痛すぎました🥲
でも、上の子と同じ38w1dで産まれてきましたが、やはり上の子の時よりもお産は早かったです🍀

コロナ禍ですが、逆に誰にも気を遣うことなく出産→入院生活の方が、面会などを気にすることなく、とてものんびりゆっくり過ごせました😍
唯一、上の子にしばらく会えないのが辛かったです。😭

ママリ

2人目はやはり、産道を降りて来るスピードが早いです!
だから、イキミ逃しをする苦しい時間が全然ないので、その分楽に感じましたよ✨

MINMIの、痛くないキセキの出産法?だったかな?
私は1人目も2人目も3人目も、出産間近になるとみていました🌈

出産は、赤ちゃんメインで✨
ママは赤ちゃんが出てこようと頑張っているのをサポートする役目。
そう思いながら頑張ってました。