
旦那は家族を嫌っており、私が家族の話題を避けても、家族からの好意に対して不満を持っています。最近、テレビ電話での出来事で旦那が激怒し、私の心が苦しくなっています。この状況が続くことに不安を感じています。
うちの旦那ですが、私やこどものために真面目に仕事して、仕事終わったらまっすぐ帰ってきて、子供の遊び相手になってくれます。
たまにお風呂洗いや食器洗いもしてくれます。
が…旦那にとっての地雷は私の家族です。
過去にイロイロあって、私の家族を嫌います。
私自身も、そのことは重々わかっているので日ごろ、私の家族の話題はいっさい出しません。
でも私の家族はというと、自分たちがそこまで嫌われているとかは知らないので旦那へ洋服を買ったり、お酒のツマミをくれたりします。
でも旦那はお礼を言うのも面倒みたいで、私が促してしぶしぶLINEで簡潔に終わらしてます。
そんなある日、うちの家族から、娘の顔を見たいとテレビ電話がありました。旦那はテレビに映りたくないため部屋移動💨
でもテレビ電話中、娘が私の携帯を奪って、旦那のところに走って持ってっちゃって😓
電話を切るや否や、旦那が私に「○○(娘)のことちゃんと見てろよ、電話つながってるのに持ってこさすな。わざとか?」とすごい剣幕で怒ってきました。
わざとなわけないやん💢
てゆうかそこまで怒り狂う!?
なんか複雑な思いが入り乱れて固まってしまいました💧
私の家族が垣間見えると、私への攻撃が始まる。それっておかしくないですか?この生活がこれから先も続くのかなって思うと…ここのところ、朝起きたとたん胃痛が起きます💧
- ちょこびす(7歳)

のんの
過去にあったトラブルがどんなものかで変わってくると思います💦

もな💅🏻
ここでよく義母と縁を切りたい、旦那が味方になってくれないの愚痴をよくみかけますが
それの男バージョンじゃないですか?
過去に両親にどんな仕打ちをうけたかわかりませんが、旦那さんにとっては他人ですからね。
ご自身の両親に非があるなら、私たち家族を大事にしてくれてるなら…と妥協するしかないと思います。

ほのち
過去のいろいろが原因なのでそれによると思います💦
それだけ嫌なことなのかなと察しますが.....

退会ユーザー
我が家は逆です、、、
旦那さんの気持ちがよく分かってしまったので反対意見ですがコメントさせてください🥲
私も過去に色々あり義親が苦手です
もう夫はそれを理解してくれてるので、、
例えば私宛であってもお礼は夫から。というより全ての連絡を夫がします。私の家族への連絡は全て私です。
テレビ電話なんて絶対嫌です。私のいないところでやってくれと思います。(それも嫌なんですが笑)
義親が原因で何度も夫と喧嘩してきました。義親なんかが原因で喧嘩したくないんですけどね、、、ほぼ縁切り状態なので関わらなければ円満です☺
自分にとっては肉親でも旦那さんにとっては他人ということ忘れずにいてほしいです😭
コメント