
コメント

娘のママ
現代建築中ですが
キッチンのパントリー
キッチン前にカウンターつけてスタディスペース
ダイニングテーブルとキッチンの横並び
テレワークスペース
乾太くんスペース
スイッチ用のニッチ
くらいですかね😂

退会ユーザー
いっぱいあります🤣🤣🤣
✨こだわったところ✨
✴︎仕舞うものによって奥行きを変えた使いやすい収納
✴︎玄関の上り框の形
✴︎家事動線
✴︎1階トイレを浮くトイレに
✴︎パントリー
✴︎アクセントクロス
✴︎外から見て統一感のある窓の位置と種類
✴︎外の立水栓と受け皿はオシャレなものに
✨気に入ってるところ✨
✴︎リビングとスタディスペースを緩やかに分ける格子
✴︎天井まである掃出窓
✴︎ダイニングとキッチンが横並び
✴︎リビングとダイニングの両方からアクセスできるタイルデッキ
✴︎寝室のオープンクローゼットとベッドエリアを分ける格子
✴︎1.25坪のお風呂にワイド浴槽
✴︎フルフラット・オープンキッチンで開放感があるところ
✨便利なところ✨
✴︎玄関のタッチキー
✴︎室内干し用の部屋干しファン
✴︎深型食洗機
✴︎リビング掃出窓側の外壁にバーを取り付けて、日除けシェードをつけられるようにした
✴︎玄関横につけられるフック
-
気まま
ありがとうございます!
やっぱり間取り考える段階でこの収納にこれを入れるとかイメージしてた方がいいですよね( ˃ ⌑︎ ˂ )
玄関の上るところの形は、大人数でも被らないようにL形とかですか??
窓の種類は何を採用されましたか?
室内干しはそれ用のスペース作りましたか?ランドリールームとかですか?
玄関横のフックは傘用ですか?
質問多くてすみません😭- 8月23日
-
退会ユーザー
★収納する物のイメージは絶対した方がいいです❣️
食品・書類…掃除機や日用雑貨ストック類…洋服(ハンガー)…お布団…
それぞれ使いやすい奥行きが違います😳
現在の家で感じている不満・使いづらさ・こうだったらいいのに…を家事をしながら気づいたら書き出して、それを解消するような配置で収納場所と奥行きを作ってもらいました😭✨
★上るところの形は島のように出っ張ったL字の変形になっています👟
たくさん買い物袋を置いても余裕がありますし、家族並んで脱ぎ履き出来るので渋滞しないのも良いです😊
★窓は2階中心に3連の縦滑り窓を配置、両袖片引き窓も採用しました🪟
玄関には地窓、他には横滑り、天井まであるハイサッシの掃き出し窓があります。
★脱衣室と兼用してランドリールームにしました👕
夜回して寝ている間に干すので、今のところ生活には支障はありません🤔
★傘以外にも10kgまで耐えられるので、買い物の荷物を一時的にかけておいたりしています✨
VIK(ヴィク)という商品です!- 8月23日

ゆかまるᙏ̤̫͚
1番こだわったの階段です😂
回り階段が危なくて絶対に嫌だったので階段を大きくしてコの字階段にしました!
子どもと手を繋いで降りたり安全に出来ます🥺
-
気まま
なるほどです!!大事ですよね( ˃ ⌑︎ ˂ )ありがとうございます😊
- 8月23日

ほのゆりか
こだわったのは階段の位置
玄関から直接だと子どもが帰って来たか分からないし、リビングだと友達来たときにに挨拶とかが面倒かなと
うちも玄関からすぐにキッチンですよ
-
気まま
なるほど😭ありがとうございます!
- 8月23日

ママリ🔰
玄関入ってすぐ洗面にしました!
その洗面も大きなものにして、メイクスペースにしています☺️
タッチレスキーは標準仕様だったのですが便利ですよ☺️
間取りなどでこだわったのは、
回遊動線
広めのLDK
余裕ある収納(パントリー、土間収納、リビング収納、WIC)
家事が楽になる家電(ミーレ、デリシア、タッチレス水栓、幹太くん等)
です😊🎶
-
気まま
洗面所から水回り全般繋げてますか?
回遊導線大事ですよね🥺
タッチレス水栓やっぱり便利ですか?キッチンと洗面所どっちも採用されましたか?- 8月23日
-
ママリ🔰
洗面、ランドリールーム、脱衣所、お風呂で繋がっています😊✨
帰宅したとき、リビング通らずお風呂まで直行できます🎶
タッチレス便利ですよー!
キッチンも洗面もどちらもタッチレスです☺️- 8月23日
-
気まま
汚れたりすることあると思うのでやっぱりお風呂まで直行の方がいいですかね🥺聞くだけで羨ましい間取りです🤣
- 8月23日
-
ママリ🔰
洗面の手前にトイレもあるんですが、子どものトイレ失敗したときリビング通らずお風呂直行できるのがかなり便利です🤣🤣笑
あとはコロナ対策で、帰って手洗い→お風呂もリビング通らないのでいいですよ☺️- 8月23日
-
気まま
なるほど🥺トイレ失敗なんて数年?数ヶ月?かもしれませんが子育て家庭には大事ですよね🥺
私もそう出来る間取り考えてみます!!- 8月23日

コーパのmommy
私もいっぱいあります😂
✿気に入ってる所✿
・南欧風の外観
・土間、洗面、パントリーのR垂れ壁
・リビングの折上天井
・お風呂1.5坪&浴室TV
・広いキッチンと大容量カップボード
✿こだわった所✿
・コンロをハイブリッドコンロに(IH2口、ガス1口)
・1畳パントリーを私の小部屋に
・階段の踊り場
・上吊り引き戸
・キッチン床をクッションフロアに
・脱衣洗面を分けた
・2階寝室の照明をpopIn Aladdinに
✿便利な所✿
・乾太くん
・深型食洗機
・洗面タッチレス水栓
・玄関タッチレスキー
・電動シャッター
・レンジフードが自動洗浄
-
気まま
お風呂かなり広めですね😳
パントリーを小部屋にしているとのことですが、例えば何するときに使いますか?😌
タッチレス水栓検討中ですがやはり便利ですか?
おしゃれなお家が想像できて羨ましいです😭- 8月23日
-
コーパのmommy
ハウスメーカーの標準なのですがデカいですよね!
パントリーはデスクワークや、料理中のちょっとした休憩などに使う予定です☺️
まだ書類がごちゃごちゃしててきちんと使えてないですが🤣
タッチレス水栓は掃除がしにくい気がします🧐
キッチンのシンクは、
拭きあげてるので洗面のみ
タッチレス水栓で正解でした(꜆ ˙-˙ )꜆
金銭的な余裕があればもっと凝った造りにしたかったです🥲- 8月23日
気まま
ありがとうございます!
スタディスペース、カウンターかそれ以外か悩みます、、自分も使いたいなと思った時にテレビに背中向けてると気になっちゃうかなというイメージで🤣