

さくらチェリー
義父が遊ばせていた時の出来事です(>_<)

はなめがね
畳ですよね?
うちも良くありますよー。
けっこうな音しますが、泣く時と泣かない時とあります(^_^;)
吐くのは赤ちゃんの特徴だから頭ぶつけたせいとはあまり思えないかな…。
ご機嫌・飲む・元気なら問題ありません(*^_^*)
-
さくらチェリー
今グズグズになってますが、眠いからかどうなのか(>_<)
- 9月25日

Chanmiiiii_
うちの息子もよく畳に頭ぶつけます(笑)でもフローリングとかに比べたら柔らかいはずだし大丈夫だと思いますよ!
あれ!いつもと違う!って思ったら病院に行けばいいと思いますよ!
-
さくらチェリー
ありがとうございます。
様子見てみます(>_<)- 9月25日

ねお
うちもうつ伏せになるとよく吐いてました。
頭を打って吐くときは、他にグッタリする、泣き止まない、焦点が合わないなどがあると思います。その後24時間様子を見る事。
先日高さ80センチくらいのベビーチェアから落ちて病院の先生に言われた事です。
様子が変だな、夜間だしどうしよう…というときは#8000に電話すると看護師さんが病院に行くか判断してくれますよ。
-
さくらチェリー
詳しくありがとうございます。くずりましたが泣き止み、今は寝ています。
- 9月26日
コメント