
賃貸物件について、収納や部屋の広さ、洗面台の古さが気になっています。母の反対があり、子供の成長を考えると狭くなるかもしれません。周辺環境は良好ですが、どう思いますか。
この賃貸のお部屋どう思いますか?
周りに何でもあって栄えてる場所に良さげな部屋を見つけて母と見に行ったのですが、母に過ごしにくそうと言われてしまいました😢
①洋室に押入れやクローゼットがない
→玄関横に大きめのウォークインクローゼットと、
所々に扉付き物入れのみ
(キッチンは広く収納たくさんあります)
②奥の4帖の部屋は寝室にしては狭すぎる
→現在0.2歳の子供たちとシングル2つ繋げて4人で寝てますが大きくなってくると狭く感じると思うので子供達は4帖のお部屋、大人は真ん中の8帖の部屋で布団を敷いて寝る、起きたら布団は4帖の部屋に仕舞う、ではだめかな…
③洗面台のデザイン?作りが少し古い
→私はそこまでこだわりないのですが、後々嫌になるのかな…?
我が家はそこまで物が多くないので大丈夫じゃない?って思うけど母の反対で踏み切れません🌀
でも子供がいたらおもちゃとか増えるから、狭くなるかな…?(現在あるジャングルジムは処分する予定)
近くにイオンやファミレス、回転寿司、コンビニ、病院、、、すぐ下に駅があり何でも揃っています。
家賃は駐車場込みで14万円
どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰

ま
お子さんが幼児さんの間はなんとか足りるかも?も思いました。
以前似たような間取り住んでいましたが、小さい子ども連れの家族が住んでいました。
コメント