
主人が私の仕事を辞めるよう強く求めています。理由は時給が安く、職場が遠いからです。家事も全て私が担当しており、負担が大きいです。どうすれば主人を納得させられるでしょうか。
仕事を辞めろという主人。
結婚前からずっと好きな事を仕事でしていて
出産で一度5年ほど離れていました。
再び同じ仕事に戻りましたが、主人は辞めて欲しいと言います。
理由が専門職ですが、時給が安い。職場が車で25分で遠いのが理由だそうです。
朝、上の子が小学校行く時間に一緒に下の子を連れて家を出ています。主人はその後1時間半後に出ます。
近場で時給良い仕事を短時間でして欲しいと言われます。
これ以上働かないでくれ!!と、、。
家事負担ですが、最初は朝の皿洗いのみ頼んだら負担だ!と言われました。仕事に口を出されたくないって私が言い今は朝四時に起きて全ての家事を終えてから出て行くので主人はYouTube見てのんびり過ごしています。
子供達の迎えも私。帰宅後も全部私がやっています。今、時短で主人のが3時間早く帰りますが負担割合変わりません。弱音を吐く事もありません。
夫の言うこと聞かない嫁なんてまず居ない!!!辞めろと言って辞めない嫁も珍しい!と言います。
繁忙期に一度デリバリー頼んだことがあり、その時にそんなん頼むなら辞めろ…と言われてからは必ず作っています。主人の休みの日の私の繁忙期に子供達をお願いしたら、日給二万と言われました。
これ以上何をどうしたら納得するのでしょうか。
最近、コロナ 離婚で検索ばかりしています。。
- りょう

まりぞー
家の事してほしくない
子供の事も見たくない
でも働いてもらわないと困る
えっ。ご主人何様??
自分の子供見とくのに日給2万て。そしたら専業主婦するから日給2万+その他の家事分の日給よこせって話しです。
そんな事言うなら
あなたが昼夜問わずダブルワークなりなんなりすればいいんじゃない??って。
ご主人がワガママすぎです。

ピー助
旦那さんただ自分が家事育児をしたくないから、そう言ってるようにしか聞こえません…
そこまで言うなら旦那さんだけの給料で暮らして行けるようになってから言えよって感じです笑
自分の子共でもあるのに金よこせは引きます
マジギレしていいと思いますよ!!

はじめてのママリ🔰
1人の給料でやってけないのに仕事辞めろと言う人の方がいないですよ🤣🤣
金持ちの夫が言うセリフを上から目線で言っちゃうの恥知らずにも程がありますw
命令口調も一体何様なんでしょうね
役立たずのくせに私の事奴隷扱いつるんじゃねぇ!と怒鳴りつけてやりましょ😘

はじめてのママリ
自分の事、上の立場だと思ってるんでしょうね。もしくは甘やかされて育ったのかな?
旦那さんの勘違いの一般的妻像は無視して良いと思います。
内容を整理して、冷静に伝えてみてはどうでしょうか?仕事の上司扱いじゃなくて同僚として接すると良いかもしれないですね。
-
はじめてのママリ
ただ、責めると相手も喧嘩腰になると思うので、頼ったり相談してるように見せかける必要があるかもですね💦だめなら食洗機など便利家電買っちゃいましょう…!
- 8月21日
コメント