※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

双子の弟が手遊びばかりで全身を使って遊ばないことについて心配しています。骨が固い理由などがあるのでしょうか?

修正4ヶ月
双子の弟、首も座ってるのですがお姉ちゃんのように体全体を使ってあまり遊びません😭
お姉ちゃんはよくダンゴムシみたいに丸まったり足をもったりして遊んでいるのですが弟は手遊びばかりです😭
これは普通ですか?骨が固いとかでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

色々興味の持ちどころが
違うのではないでしょうか(^^)

ちなみに息子も足はまだ
掴んでいませんし
うつ伏せ大好きすぎて
寝返りは早かったですが
おもちゃにもあまり
興味なさそうです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子といってもやはり違う人間で好みがあるということですかね😂
    うつ伏せ大好きかわいいですね☺️
    ありがとうございます😊

    • 8月21日
きいまま🍸👑

双子ちゃんでも性格も興味ある物も違うと思います😆
うちの姉の子もそうでした😆
双子で男の子と女の子ですが
女の子の方が、まーよく動く動く(*ºчº*)
男の子の方はまったりと言うかのほほ~んと言うか笑笑
気にしなくていいと思います😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです💦娘の方がやんちゃで、息子はぽけーっとしていて💦
    双子だからとつい考えてしまいますが個性と捉えていきたいと思います!ありがとうございます!

    • 8月21日
deleted user

それぞれ性格や動き出すのに個性はあるので、、、
うちも全然動かなかったですよ😅
寝返りしたのが6ヶ月入る前でしたし、、、。4ヶ月にやっとしっかり首座ったくらいなので✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子なのでついつい比べてしまいますが、よくよく考えたら別の人間ですもんね😭
    ありがとうございます!

    • 8月21日
ママリ

お姉ちゃんは足が気になるけど弟くんはお手手が気になる…!
ただそれだけだと思います🥺
もし骨が硬い?体が硬い?とかあればもっと色んな部分で気になると思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    骨が固いわけではなさそうなので安心致しました😂

    • 8月21日
ままり

上の子はハンドリガードしないし、足をつかんだこともありません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、やはり個性の部分が大きいのですね😂

    • 8月21日