※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が微熱でホットケーキを食べたいと言っています。この時の食事の対処法について相談しています。

1歳10ヶ月です。初めて熱出ました💦

と、言っても37℃9分の微熱で、めっちゃ元気です。

りんごジュースを飲ませてとりあえずお粥を炊いているのですが、ホットケーキが食べたいと言われました💦

こういう時のご飯ってどうすればいいのでしょうか。子供の食べたいものあげていいんでしょうか💦

コメント

さちこまま

よっぽど消化が悪いもの
じゃなければ本人の
食べたい物で良いと
思います☘️

  • ママリ

    ママリ

    教えて頂きありがとうございます😭
    ほとんど食べませんでしたが、美味しいって言ってたので作って良かったです。
    なるべく消化のいい物にします!ありがとうございました🙇‍♂️

    • 8月21日
まっこ

食べれるなら食べさせてあげて良いと思います。
そういうときは消化のいいものじゃないと悪化する‼️とかではないので、本人が食欲もあって食べれるならあげていいんじゃないかなと思います。
とはいえ、食べすぎ注意かもしれませんが…

  • ママリ

    ママリ

    教えて頂きありがとうございます😭
    消化にはあまり良くなさそうなので食べ過ぎは注意ですね✍️
    なるべく消化のいい物で本人が食べられそうな物にします!ありがとうございました😊

    • 8月21日
トマトゼリー🐱&🐭

心配ですね😥

体力落とさない為に、食べれるなら食べさせていいと思いますよ😌
一気に食べちゃうと吐くこともあるので、様子見ながら。

栄養面が気になるなら、一食は野菜入りのお粥にすれば良いし。
ホットケーキとフルーツにしたり。

お菓子をあげるわけではないし、体調悪い時ぐらいはわがまま聞いてあげても大丈夫かと😉

早く良くなりますように✨

  • ママリ

    ママリ

    教えて頂きありがとうございます😭
    吐いちゃう事もあるんですね💦
    今まで吐いた事もないので様子見ながらにします💦
    夜は野菜入れたお粥にしてみます😊
    ありがとうございました🙇‍♂️

    • 8月21日