※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️ママリ
子育て・グッズ

39℃の発熱で咳が少ない。冷えピタを首に貼り、脇には貼れず。食欲あり、水分も取れているが、突発性発疹か心配。

突発性発疹だと思いますか? 朝から熱出して今39℃ほどです。 いつもなら咳は多め、熱は38℃くらいなのですが、今回咳はほとんどないです。
とんぷく飲ませたかったけど飲ませる前に寝ちゃって…💧 とりあえず首の後ろに冷えピタしてます。
脇は貼りたいけど貼れてません💦冷たくて起きちゃいそうで💦
食欲あり、薬も飲んで水分も取れてますので大丈夫かと思いますが…

コメント

deleted user

突発は熱が下がった頃に発疹が出るので発疹が出ないと分かりません😥
うちの子もまだ突発した事がないですが、6日間謎の熱と鼻水が続き突発だって思ってましたが発疹は出ず🥲小児科の先生は熱のみの症状が3日ほど続いてその後発疹出たら突発だからって言ってました。症状は熱のみみたいなのでまだ突発かどうかは分からないですね🥺
お大事になさってください😌

  • ®️ママリ

    ®️ママリ

    ありがとうございます😭こんな高熱初めてでソワソワしてます😅本人は遊ぶ元気はあるようですが… 突発性発疹なら熱下がっても湿疹出てたら保育園も行けないですよね⁇

    • 8月20日
A

風邪の可能性もありますし、明日以降も熱が続くようだったら突発の可能性もありますね🤔
突発の場合、発疹は熱が下がってからでるので最後の最後まで突発だってわからなかったです😭娘の時は食欲もなくぐったりしてました。
早く下がるといいですね☺️

  • ®️ママリ

    ®️ママリ

    ありがとうございます😭! まだわからないですよね😥突発なら通る道なのでそんなに心配しないでいいかと思えるのですが😅

    • 8月20日
むぅ

突発は熱が下がってから発疹出ますよ。
4日ぐらい高熱でしたがご機嫌で、熱が下がり発疹ではじめてから1週間くらい不機嫌でした😂

うちは食欲全くなかったですが、熱あっても遊ぶ元気はありました^^

  • ®️ママリ

    ®️ママリ

    うちも起きてるときは遊んでます😅大人しく寝てて欲しいけど無理ですね笑笑 明日は果物とか好きな物食べさせて甘えさせてあげたいと思います!

    • 8月20日
ぐにゅぐにゅにょろにょろ

眠れてるならとんぷくの熱冷ましは飲まなくて大丈夫かと思いますよ🙆
あと、この前小児科で言われたのですが、突発性発疹て熱下がっても発疹出ない子もいるらしいです💦
だから気づかないうちになっちゃってたーってパターンもあるらしいです😅
うちの子それでした😅
熱が下がってから咳や鼻水出て来ちゃうこともあるので、お大事になさってくださいね💦

  • ®️ママリ

    ®️ママリ

    えっ😱そうなんですね!!そんなパターンも!?  知りませんでした〜ありがとうございます!☺️
    今は良く寝てます✨ 

    • 8月20日