※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目BOY🩵
お仕事

売り上げが落ちている原因として自分と他のパートのおばちゃんが指摘され、心が折れてしまった女性。辞めたい気持ちと向いてる仕事が見つからない悩みを相談しています。

スーパーて働いています。
店長と本部?の方との仕事内容を聞いてしまいました。
私の名前もでてきました。多分、売り上げが落ちている原因が私ともう1人のパートのおばちゃんです。
発注が上手くできていないみたいです。
ずっと頑張ってきたけど、なんか心が折れてしまいました。私が店にいるせいで売り上げ落ちてて、店長も頭抱えているのだと知りました。
辞めたいです、、、働きやすい職場だし人間関係も悪くないのに💦辞めるの勿体ない気はしますが、私自身自信をなくしてしまい、やる気がおきなくなりました。
次の出勤日行きなくないです、、、。人が足りないので行きますが。どうしたらいいでしょうか😭😭
辞めたくて仕方ないです。
でも、私自身向いてる仕事がありません。
みなさんならどうされますか、、、

コメント

deleted user

パートなら辞めます。
他の業種で探してみます。

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    他の職種探すのも大変で😭
    自分に合う仕事をしてみたいものです😣

    • 8月20日
ちの

売り上げが上がる発注を教えられない店長が悪いですよ🤗

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    店長はちょこちょこ教えては来てくれています!!
    私が馬鹿なんだと思います、、、💧

    • 8月20日
もこもこくん

教え方が悪いんですよ
パートにそこまでさせて管理できてない店長の責任です!
売り上げ落ちた原因はパートじゃなくて店長だと思います
いきなりそんなこと聞いちゃったら誰だって凹みますよ
店長も本部からの電話で咄嗟に人のせいにしたんだと思います😅
直接言われたら改善策を考えればいいし言われなかったらたいしたことじゃないからしれっと仕事してれば大丈夫です👌

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    店長はこのままではヤバいと思ったのか最近は付いて教えてくれてはくれます💧
    私が理解のない馬鹿だからなかなかうまく発注できないのだと思います、、、

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

ちなみに部門は何ですか?
あと発注を教えてくれたのは誰ですか?
売り上げが落ちている原因は発注をきちんと教えなかった人にあると思います。
働きやすい職場で、人間関係も悪くないなら続けるべきかなと思います😭

  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    日配です!!
    最初は上司?に当たる人ですが、その方は全然頼りにならない感じの方です🤣
    私もできれば続けたいのですが、クビになったりするのかなーとか考えちゃいます、、、

    • 8月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頼りない上司は嫌ですね💦
    部門は日配なのですね😳
    私も新しくパート始めようと思ってるのがまさに日配部門です😱
    まーぷーさんが悩んでおられるときに質問して申し訳ないのですが発注は働きだしてどのくらいで教えて貰ったのでしょうか?
    また品出しはすぐ覚えられましたか😰?

    • 8月20日
  • 3人目BOY🩵

    3人目BOY🩵

    お返事遅くなりすみません。
    日配なんですね!!発注の教え方は本当人それぞれだと思います。
    もう、毎回数字と睨めっこして自分で感覚覚えていくしかないですね💦
    品出しは夜間が担当なので、私は欠品してたら出すくらいです🙇‍♀️

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中、返信ありがとうございます🥺❣️
    参考にさせていただきます✨

    • 8月21日