

はち
タンパク質とか気にしたことなく、毎日とか全然あげられてないです😣

はじめてのママリ
毎日あげる必要はないですが
色んな栄養素摂るためにあげたほうが良いと思います🙆♀️

mimi
その頃から、胎児の時に体の中に蓄えてた鉄分や微量元素がなくなってしまいます。
お肉やお魚、特に赤身のものには、鉄分、亜鉛、銅などが含まれていて、ミルクよりも効率的に吸収されるそうです!
特に男の子は筋肉をモリモリ作るので、鉄分が不足しやすいそうです!
2才までに3ヶ月以上貧血が続くと、脳や運動の発達にも影響が出るそうなので、なるべく今のうちからお肉やお魚をあげる習慣をつけてあげると良いと思います!
小児科の先生に言われたことなので、ご参考にしてください🤗
コメント