
1ヶ月の息子が、母乳を飲んだ後やあやされている時に、授乳クッションの上でいびきのような音を立てて呼吸しています。他の時にはそのような様子がないので、心配しています。同じ経験の方はいますか?
1ヶ月の息子なんですが、
母乳飲んだ後、あやした後の、
目を瞑ってるだけの時、ボーッとしてる時に
うまい事説明出来ないのですが、
ガーガーといびきの様な音をたてて
呼吸をします。
(授乳クッションの上で仰向けの状態の時です)
ちなみに睡眠中や、その他の時は
この様な様子は一切ないのですが、
大丈夫なのかなと、少し気になってしまってまして😲
1ヶ月検診で聞着そびれてしまいました。
同じような方いらっしゃいますか??
- ライオンママ(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

たーmama
むっちゃわかりますー(笑)♥全然答えになってないですが、同じような息子です💧その他の伸びをするときもおっさんみたいな声を鼻からしてます(笑)(笑)
ライオンママ
同じような方がいて安心しました!
そうなんですよ、おっさんみたいに
ガーガー言うんです。。。
新生児あるあるなんですかね⁉️☺︎
ライオンママ
↑
新生児の時からでした!
たーmama
同じくです♡鼻がつまってるのかなーとかおもったりしてますが、イマイチ分からずです💧
たーmama
うちも新生児からですー★
ライオンママ
同じく新生児からってことで
また安心しました♡
何なんでしょうね⁉️
ほんと気になります‼︎笑
次小児科行く機会あれば
きいてみます(*´∀`)