
パンツタイプのうんちのオムツ替えについて、皆さんはどうしていますか?床にお尻が直接付くのが抵抗があるとのことで、どう対処すればいいでしょうか?
パンツタイプのうんちのオムツ替え、どうやってますか?
今まではうんちの時はテープタイプにしていたので
下にお尻がつくことなくできていたのですが、
そろそろ使ってたテープオムツがなくなるので
パンツタイプ一本にしようかと思っています。
でもうんちの時はお尻拭くのに寝かせますよね…?
できるだけ拭いてから汚れたオムツを抜くにしても、
床にお尻が直接付くのは少し抵抗があります。
皆さんはどうされてるんでしょうか?
- ママ(4歳5ヶ月)
コメント

ななか
両サイドをベリッと破いたらテープの時みたいに開くので、開いた前部分をお尻の下に入れ込んで拭いてました!
つかまり立ちができるようになったら、立ったまま拭いてました☺️

🧸。*°
パンツタイプは左右をビリッと破いて広げられるのでテープとさほど変わらないですよ♡
私もずっと移行前はそれを悩んでました😭私
-
ママ
回答ありがとうございます!
びりっと開いてはいるんですが、テープなら新しいのを汚れたオムツの下に敷いてお尻直置き防げますがパンツだと履かせるまでの間お尻床についちゃいませんか??
その間どうしてるのかなと…- 8月20日
-
🧸。*°
あ、そこの問題ですね!💦
すみません😭
うちは寝かせて破ったオムツの前のほうまた戻しておしりの下にしき、しっかり拭いてから抜き取り新しいオムツ履かせてます!
うんちがべちゃっとしてる時には実家からもらったペットシートつかいます!
もううんちは基本しっかりしてるのでほぼ使うことないですが💦
ペットシート軽いし、捨てられるし便利です!笑- 8月20日
-
ママ
私も拭くところまでは同じやり方です😆
ペットシート盲点でした😳実家でもらってくればよかったです…
ありがとうございました!!- 8月20日

はじめてのママリ🔰
お尻拭くのに寝かせます😉
うんちを完全に除去してから足をおろして
オムツ替えシートや
タオルなどの上に
おしりをおきます😉😉
-
ママ
オムツ替えシートとかタオル使うんですね!!
一回毎に洗濯してますか?一日同じので大丈夫でしょうか…?- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
綺麗なおしりを置くので
一回毎には洗濯しなかったです😉素材的に拭いてました😂
タオル使ったときは
一回でなんとなく洗っちゃいます😂
気になるならお洗濯しても
いいと思います
気にならなければ
1日同じでも特に問題はないかなって思ってます😉- 8月20日
-
ママ
一応綺麗なお尻ですもんね!
タオル置いておいてイタズラされないか心配ですがチャレンジしてみます(笑)
ありがとうございました!!- 8月20日

はじめてのママリ🔰
保育園で働いていたときは、うんちの場合はおむつ替えマットの上にこういったものを敷いて替えていました!使い捨てなので衛生的にもいいと思います☺️
-
ママ
そんな物が売ってるんですね😳
最近1日3回くらいするのでお値段と相談ですが、調べてみます!!
ありがとうございます♪- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
余裕は結構あるので、半分に切って使うこともできなくはないかな?と思いました☺️「おむつ替えシート 使い捨て」と調べると色々な種類、色々な値段のものが出てくるのでぜひ見てみてください🙋🏻♀️✨
- 8月20日
ママ
ありがとうございます!
つかまり立ちできるんですが、立たせたままお尻の割れ目綺麗にするの難しくないですか?😥
早く片足あげてくれるようになればいいんですが…