
コメント

ママリ
私いつもベビーカーで行きます!(スーパーまで徒歩なので、その間抱っこの方がしんどいので😂💦)カートと変わらないですよ!スーパーのカートも同じぐらい大きさありますし全然邪魔にならないと思います!ただカートはカゴ置けますけど、ベビーカーはカゴを持って、ベビーカーを押さないといけないので少し不便です😅💦

ちゃむ
スーパーの広さによると思いますが、ベビーカーもってカゴ持っては結構大変かなと思います😂
-
あいけん
確かに広さによりますよね😂
- 8月20日
-
ちゃむ
ありがたいことに、うちの近所は結構大きいスーパーなので気にせずには行ってます😂
- 8月20日

tommy
赤ちゃん用のカートもあるので邪魔だと思いません( ¨̮ )
私もよくベビーカーで行ってます!
ベビーカーにつけるフックがあると便利です!
-
あいけん
なるほど!!🥺フックですか!ちょっとネットで見てみます💓ありがとございます🙇♀️🎶
- 8月20日

あやん
邪魔にならないと思います☺️片手でカゴ持ちながら押すので慣れるまではちょっと大変でしたが全然大丈夫です🙆♀️
私はビビってまずは近くのコンビニにお散歩がてら練習しに行きました🤭
-
あいけん
それ聞いて安心しました💓確かに練習がてらコンビニありですね🥰ありがとございます🙇♀️💓
- 8月20日

Maru
こんにちは!
私はベビーカーで行く時はベビーカー用の荷物引っ掛けるやつにカゴかけてましたよ!
ベビーカーのバランス崩れるほど大量買いもしないですし、ベビーカーから両手離すこともそうそうないので。
ベビーカーが邪魔になりそうな程狭いスーパーは買うもの決めておいて、それ買ったらすぐ出る!みたいな感じです💦
逆に大量買いする時は絶対抱っこでした。
-
あいけん
それにカゴも引っ掛けられるんですね!?!🥺💓
なるほど!!あらかじめ決めとくのいいですね!あとは少量にしときます😊🎶
途中でギャン泣きされたらどうしようと不安です🤣笑- 8月20日

はじめてのママリ🔰
お店の広さによりますがベビーカー自体は大丈夫だと思いますが、フックはまだ体重も軽いし危ないかもしれません🤔💦
-
あいけん
フックはもう少し重くなってからのがいーですかね🥲💓
- 8月20日
あいけん
やっぱりカゴ持ちながらって不便そうですよね😅でも邪魔じゃないことが分かってよかったです💓ありがとございます🙇♀️💓